自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 幸せづくり案内人の比留川です。

 

あなたにとってお金って何ですか?

 

 

生活するために必要で欠かせないもの。

 

夢を叶える手段の一つ。

 

価値と価値の交換手段

 

色々出てくると思います。

 

みんな、お金を稼ぐために

1日の多くの時間を費やしてます。

 

時には、嫌な仕事もあるでしょう。

 

嫌な思いをする時もあるでしょう。

 

苦手な人間関係を乗り越えなければ

ならないときもあるでしょう。

 

体調が悪くても我慢して

働く時もあるでしょう。

 

本当は一緒にいてあげたいけど

食べていくために後ろ髪惹かれる

思いで働いている人もいるでしょう。

 

人生の多くの時間を使って

誰かが誰かのために色々な思いを

いだいて働いています。

 

色々な人の思い(エネルギー)が

のったものがお金だだと思います。

 

あなたが生きるために放った

エネルギーでもあります。

 

そのお金をどんな思いで使うのか

 

与えたものが受け取るもの

と言います。

 

お金を出し渋れば

出し渋られるでしょう。

 

幸せな気持ちから

お金を扱い使わせていただく。

 

支払いをするときに

なくなってしまう欠乏感ではなく

欲しいものを手にして豊かな気持ちを

いただいた喜びと感謝の気持ちを

込めて送り出してゆく。

 

 

そのお金が、誰かの心を豊かにし

誰かの生活を優しく支えてるんです。

 

支払う時は、誰かの人生を支え

幸福を祈るチャンスでもあります。

 

何かを買う時に高いと思った

時は、あなたに必要のないもの

なのかもしれません。

 

とても心が惹かれて欲しいと

思ったら、値切らない方がいいです。

 

心惹かれて欲しいと思ったものは

あなた自身と思ってください。

 

だから、値切るということは

自分の価値を下げることにつながる

からです。

 

 

お問い合わせはこちら

 

セラピー・セッションに興味のある方はこちら

 

 

自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 
幸せづくり案内人の比留川でした。