自分を好きになり、世界貢献できる
自分&世界 幸せづくり案内人の比留川です。


あなたには命より大切なものがありますか?

 

家族や愛する人のためなら命を懸けても

いいと思うかもしれません。

 

 

もしそうだとしたら、

あなたは、いざという時には
家族や愛する人を命懸けで守る

という自己概念があります。

 

あなたは自自分自身をどのような言葉で

説明しますか?

 

「私はサラリーマンです」 

という人はサラリーマンらしく振る舞います。

 

「私は社長です」

と言う人は社長らしく振る舞います。

 

「私は凡人です」

という人は凡人として振る舞います。

 

「私は消極的な人間です」

という人は消極的に振る舞います。

 

仕事で言えば、性格で言えば

家庭の中では、と立場により

振る舞いが変わります。

 

会社で社長であっても家に帰れば

父親として振る舞います。

 

「私はカーレーサーだ」

と言えば、一歩間違えば死に直結する

にもかかわらず、運転するわけです。

 

「私は登山家です」

と言えば危険でも登るわけです。

 

テロリストたちは

「私は正義の名のもとに戦う人です」

と思って、そのアイデンティティを守るために

自爆テロができるのかも知れません。

 

アイデンティティが変われば、

生き方が変わり、人生が変わるでしょう。

 

アイデンティティが人生を支配している

と言っても過言でないでしょう。

 

色々な生活領域においても

アイデンティティを持っています。

 

精神性や家族と仲間、健康、仕事

金銭的に豊かさ、学習などにおいて

「私は・・・である」を持っているでしょう。

 

つまり、このアイデンティティを

変えなければ人生が変わらないこと

になります。

 

金銭的豊かさについて、

「私は年収300万です」

というアイデンティティを持ち続けたら

年収1000万は達成できないでしょう。

 

年収1000万以上稼ぐのにふさわしい

アイデンティティを持つ必要があります。

 

自分の人生の目的やアイデンティティを

書き出してみることをお勧めします。

 

 

 

 

1年ぶりで、ジェームス・スキナーの

セミナーを受け、人生の目的を明確に
しました。

 

そして、その目的を果たすために、

新しいアイデンティティを掲げて

新しい自分自身として歩みだします。
 

 

人生の目的を明確にし、

新しいアイデンティティを

設定しませんか?


お問い合わせはこちら

セラピー・セッションに興味のある方はこちら

自分を好きになり、世界貢献できる
自分&世界 幸せづくり案内人の比留川でした。