誰でも嫌いな人や苦手な人がいると
思います。
そんな時どうしますか?
私は最初に自分自身との関係を見直します。
例えば、会社でサボっている人を見て
イヤだなと思ったとします。
その人に対して思ったと同じ様に自分が
サボったときに自分に対してイヤな思い
を抱いている。
そして、「サボっていはいけない」と
思っているということに気付きます。
たぶん、子供の頃、親か先生か周りの
人から言われた言葉だと思います。
そしてサボった時には後悔したり、
自分を責めているかもしれません。
自分が無意識で決めてしまったルール
から解放してあげます。
「サボってもいい」と自分に許可します
この言葉を何度か声を出して言うと
楽になってきます。
そうすると次からその人が気にならなく
なったり、サボる場面に出会わなくなります
人間関係は自分自身との関係です。
最後まで読んで下さりありがとうございます。
今日一日が素敵な一日でありますように!
あなたと周りの人が幸せでありますように!