ストレスに強くなるというのは、ストレスを
避けることではなく、自分自身を積極的に
変えていくことです。

 

ストレスを感じたときに、勇気や、人との
繋がりや、成長を、自分の中に呼び覚ます

ことです。

 

実際にストレスを感じたときにどうしたら
いいのでしょうか。

 

実験の結果、上手くいった方法をあげます。

 

プレゼンの前には

「私は落ち着いている」と言うより、

「私はワクワクしている」と心のなかで

言う方が効果がありました。

 

心臓がドキドキして、

呼吸が速くなっているのに気づいたら、

それは、体がエネルギーを与えようとしている

しるしだと思う。

 

 

 

 

体が緊張しているのに気づいたら、

ストレス反応のおかげでかえって
力が湧いてくることを思い出す。

 

手に汗をかいているのに気づいたら、

初めてのデートを思い出して、
自分の求めているものがそばにあるから

だと思う。

 

緊張や不安で落ち着かないのは、
自分にとって大切な意味があるという

しるしです。