メリークリスマス🎄

今日も沖縄はとても暖かです。

最高気温は24.5℃まで上がりました。
こちらの寒波は26日の日曜日から、、
今日より最高気温は10℃下がるようです。

一見穏やかな年の瀬ですが、新型コロナがじわじわ拡がっています。
今日の新規感染者数(オミクロン、他)は33人とかなり増えました。
ついに第6波か、、😭
今日は気分だけでもクリスマスと、ブールミッシュのカットケーキを買いに出ましたが、明日からは引き籠もりたいと思います。




スマホ用のワクチン接種証明アプリが今日から提供されたとのことで、早速証明書を発行してみました。

国内用、海外用のそれぞれ別に作成を行いますが、画面には両方が同時に表示されます。
デジタル庁が珍しくちゃんと動作するアプリを作りました。😅
マイナンバーカードが必須です。
海外用はパスポートの写真の有るページを、アプリ内にて、カメラで撮影するだけです。
必要な場所では、下記のQRコードを表示させて読み取らせるようです。
playストアには未だ登録されていないようで、デジタル庁のHPのQRコードからダウンロード可能です。
マイナンバーカードがあれば、操作は簡単ですよ。

今年は新型コロナにて、殆ど出掛けることが出来なかったのですが、今週の那覇〜羽田往復にて、FOPが10万ポイントを超えました。

これで、2022年4月から1年間もJMB DIAMONDとして、JALを利用出来ることになりました。


たった16回の利用ですが、通常ならあり得ないフライト回数での達成です。😅
そりゃあ、75000ポイントも下駄履かせてくれたのですから、JALには感謝です。
来年はDIAMOND達成出来るのでしょうか。
那覇〜大阪からスタート予定です。

40年以上前から利用している、中華街の北京料理店、蓬莱閣にて餃子を食べてから那覇に戻るつもりでしたが、、
開店時間を過ぎても準備中のまま。
お店のお姐さんが、厨房機器の不具合で、今日の開店の目処が立たないって、、😭

と言うことで、足取り重くYCATへ。

羽田に行くにはとても便利なYCAT上階の家系ラーメン、壱八家にてラーメンを食べてから羽田に向かいました。

横浜に住んでいた頃はかなりの頻度でいただいたラーメンです。
昼ちょうどでしたので、かなり混雑していました。
餃子はまた次回訪問時にでも、、
次の宴会は蓬莱閣にしようかな?😅

 

羽田→那覇のJL921は、定刻に出発し、16:30前に富士山の南側を飛びました。

かなり日も西に傾き、雲を茜色に染めています。
高度約10,500mからの眺めですかね。
今日の便は窓側席が取れなかったので、精一杯の写真です。