最近何かと話題のツイッター。
テレビやネットで良く目にしますよね。

僕の周りではツイッターをはじめる人が多いので
自分もアカウントを作ってみたものの・・、全く意味がわかりません(涙)
これから本で勉強してみようと思います。

そんなツイッターですが、先日東京メトロ千代田線のトラブルで電車が停止していたようですが、このときにツイッターユーザーの乗客同士でツイッターを通じて励まし合っていたようです。

いままでは有名なネットコミュニティといえばミクシーでしたけどミクシーを使っていたらこういった交流は生まれていなかったでしょうね。この例からすると今後は大きな事件や災害があった場合にはすぐにツイッター上で情報が広まるような気がします。

ただしメリットばかりではなくデメリットもあります。

それは以前にツイッター上で流れたデマが有名になったことがあるので、いくらツイッター上での有名なニュースでもしっかりとその情報が事実なのか否かの判断は大事だと思います。

このようにいままでにはない使い方が魅力のツイッターですが、
まずはアイフォンが先ですね(笑)