区で開催してくれている離乳食教室に参加してきました。


余談ですが、子供産んで初めてこれまでの住民税の元を取ってる気がします。


離乳食教室では野菜スープ(だし)の作り方やペーストの仕方、与える順番とアレルギーへの注意が主な内容。細かく色々言われましたが、要は子供の負担にならないように、ご飯を食べることがいやにならないように与えれば良いってことかな?あんまり細かく考えすぎるとこちらの負担になります。


最初は単品ずつ上げて、食品の味を覚えさせるのが良いとか。


色々教えてもらったけど、娘がフニフニしすぎてて頭にほとんど入ってないよ。


まあ、最初はペースト。次がみじん切り(これが一番面倒そう)そのあとは固形。と段階を踏んでいけば良いそう。新しい食材は必ず午前中に与えること。これで万が一アレルギーの時はすぐに病院へ行ける。これくらいだけ覚えておけば良いのかな?娘の離乳食はいつから始めようかな?四月頃から?別に慌てることないから、四月以降にまた検討しようかね。