千早城①・日本100名城 | 気が向いたらね♪

気が向いたらね♪

日本100名城、全国20タワー、食レポなど
指原に刺激を受けて始めました
どーん w(゜o゜)w オォー

 

城千早城城

 

日本100名城ハンコください72番目のお城です。

 

2020年登城した最初の山城ですベル

 

御城印はありますメモ

 

楠木正成築城の城です。

 

800人対11万人でも落城しなかった千早城びっくり

 

後日に長篠城へも行ったが、

500人対1万5千でも落城しなかったびっくり

 

偶然にも落ちないお城巡りとなったウインク

 

この後にも奇跡に近い落ちない出来事があった。

それは後程・・・ゲッソリ

 

それではスタート!!

南海難波駅より

電車

3番線

三日市町行き

懐かしい形状のシート

お得な金剛山ハイキング切符があります。

 

往復で¥410安いです。

 

36分で河内長野駅に到着

日本遺産があります。

改札出て正面にある、

アンスリー

 

注意

ここのアンスリーへ寄ってください。

レジにいき「一日乗車券バスカード」を購入してください。

「河内長野・千早赤坂1日フリーカード」

 

ついでに飲み物なども買うといいでしょう。

現地でも自販機はあるがコンビニは無い為、

ここである程度揃えておくと安心です

 

ブログの書き込み感謝です合格

 

改札出て右です。

バスタクシー乗り場の案内にしたがい階段へ

 

降りたら左の壁に案内があります。

3⃣のりばですビックリマーク

 

続く…