こんにちは
今日も暑いですね、一説によると(訳:ニュースによると)28度あるとかないとか(注意:あります)
少し外に居るだけで汗ばみます…
今日は体育祭に向けてのダンス練習でした。土曜日に4時間踊り狂うためだけに学校に行くというのも釈然としませんが、授業よりはマシなのでよしとします
6年生って本来教える立場にあるんですよね。でも僕は昼休みや放課後に行われていたダンス練にほとんど行かなかったので教えられる立場にあります…というか大体の男子は教えられてるという…大丈夫か!?6年生!!
今日進研マーク模試の解答と解説返されました。標準実施日と学校で実施する日が結構近かったので驚きました。いつもは標準実施日の10日前とかザラですから
そんなことはさておき自己採点です!
…といっても今自己採点した紙が手元にないのでうろ覚えですが…
国語
142点
感想:手応えでは160点ぐらいだった
えーっと評論 40/50でリベンジ果たせたかな?前16点だったので。小説 42/50と古典 35/50で良くも悪くも変わりません(古典、また文法が間違えてた…)漢文 25/50と奮いませんでした。句形を詰めて詰めて詰めまくります!
英語
129点
感想:手応えだと140点オーバーだった
発アク 4/14で悲しい。文法ほとんど間違えてて悲しい。パンフレット問題、カンで書いたのをちゃんと解いて書き直したら逆に点数下がって悲しい。大問5、かなり読めたのに18/30でしかも初っ端から間違えてて悲しい
リスニング
22点
感想:全然分からなかった。河合のマークの方が簡単な気がする
日本史
40点
感想:もはや伝統芸ですね。15分で解いて点数がいいわけなかった
とこんな感じになりました。多くは語りません
では、さようなら👋
東大受験生ブログランキングに参加しています(。・ω・。)
良ければポチッとお願いします!
…タグつけるとアクセス数上がることに気づいてしまった(ゲス顔)