新!!本日のまいころ  -2ページ目

新!!本日のまいころ 

スノーボード脊髄損傷から3年~
今感じること、思うこと~
ただの女子の生活をさらけ出します

カンボジアのカンボは民族で、ジアは笑顔という意味らしいです^_^

なので、笑顔の民族の国^_^

本当にその通りで、現地の人はみんな笑顔です

遺跡も微笑んでます

{5B05560E-6AE3-4E00-8369-07C4BD4778C7:01}



大人はもちろん、小さい子供にカメラを向けると、笑ってポーズとってくれます

{752F4F74-E2C6-4BF0-A6FD-174820ED0BCB:01}


{C9537423-085B-4290-8A3B-CC446D7A2CB0:01}


{FD8C47B9-7A4F-4A9B-B3B9-5031F538EA19:01}


{1ADE7406-8DFF-4C12-9617-C630E36A897D:01}


{7FD840B8-B5F3-47D2-81E9-5B7D4794AF7B:01}


{5F3888B9-B479-4ED0-9B2D-E9DA08A0212F:01}


{585B0628-76DA-4087-9008-C215BE362B11:01}


{9B08CAE0-96B9-49B8-8826-AB3350B7E449:01}


現状はやっぱり日本のように豊ではなくて、
子供が観光客に近よって、お土産物などを売るという

ワンダラ~ワンダラ~(1$ちょうだい)

って近よってくる…

子供までも働かないといけないんよね…


なんか、こんな体験は始めてだったので、苦しく切ない気持ちになったのも始めてでした。


やっぱり日本では当たり前の日常が、ここでは違うんだなと何度も考えさせられました。


でもね、どの子もすごい人懐っこくて可愛くて、笑ってて、

たぶんみんなこの生活を苦には思ってないんだなって実感しました^_^


この旅に来て、自分の考えを洗浄してもらいました。


有難う

また来るね~!