3年経った今 | 新!!本日のまいころ 

新!!本日のまいころ 

スノーボード脊髄損傷から3年~
今感じること、思うこと~
ただの女子の生活をさらけ出します

ここからのお引越しです。↓


本日のまいころ






忘れることができない2008年4月8日、新潟で撮影中のスノーボードでの怪我。
脊髄損傷。
胸椎の11,12番を脱臼骨折しました。

手術は6時間にも及びました。

結果は、下半身不随。一生車椅子生活。
信じられなくて、辛くて、時間が戻ってって何度も思いました。



時間が経ったら戻るよね??大丈夫やんね??
でも、感覚もなくて、実際動かない。スノーボードが出来ない。

こっそり泣きました。




でも1回泣いたら、スッキリして、リハビリがんばって、絶対もう1回スノーボードしてやるっ!!
って気持ちに切り替えることが出来ました。

でも、この気持ちになれたのは、みんなが助けてくれたおかげだよ!
一人では無理でした。


手術中ずっと付いててくれた、ノン、ATARI、hossyはん、ありがとう。
お見舞いに来てくれた、家族、スノーボーダーのみんな、地元の親友たち、本当にありがとう。
私は、この怪我を今でも、誇りに思うぐらい素敵な仲間と出会えました。

本当に本当にありがとう。







今の状態は、杖を使わなくてもだいぶ歩けるようになりました。
長距離は負担がありすぎて、杖をつきながらになりますが。
わかりにくい変化ですが、少しずつこの距離を延ばしていきたいと思います。


うまく歩くことの出来ない障害を抱えてしまった自分との心境の変化で、しばらくみんなのスノーボードのブログも読むことが出来ませんでした。

リハビリも休憩しておりました。


でも、私をサポートしてくれていたDEPTERに足を運んで、スノーボーダーたちに会って、やっぱりスノーボードが好きだと思いました。
当時のブログのコメントや、お見舞いに来てくれたみんなの写真を見て、気持ちを思い出しました。



出来ることなら、もう1回滑りたい。



少しずつ、少しずつ、成長していきたいと思います。


また、私が入院中同じ怪我の方のブログを沢山読んで、勇気づけられたこともあったので、私も何かの役に立てたらと思い、もう一度ブログを書くことにしました。




たぶん、普通の女子のつまらない日常ブログになると思いますが!!

よえればまた、お付き合いくださいませ。(‐^▽^‐)


2011年6月22日    川根舞子