New Cavendish Style ~ワンランク上の婚活・ライフスタイルを提案します♫〜 -448ページ目

グレースケリー

今回のイメージはずばりグレースケリー王妃!!

気品、雰囲気、ドレス、どれをとってもグレースケリー王妃におとらぬ美しさですラブラブ

グレースケリーがもったブーケと同様、

すずらんだけで上品に小さめなブーケを作りました。
New Cavendish Style 英国・パリ風お花のアトリエから発信中

これでもすずらん100本はあります。
New Cavendish Style 英国・パリ風お花のアトリエから発信中


ドレスはエラン さんのオーダーメイド。

このブログを読んでくださっている方から、エランさんのドレスはみんなとても

素敵だけどオーダーメイドだしとても高そう・・・と言われました。

高くないです!!


レンタルで下着やベールや靴、アクセサリー・・・とどんどん費用がかさんでいくのと

比べると、エランさんのドレスは実はとても安いんですよ~!!

お値段に全て込みです。


一生に一度のこだわりのウェディングドレス。

ぜひ作ってみてください。

思い出のドレスは染め直してカクテルドレスにしたり、赤ちゃんのお宮参りようのドレスを

作ったりとリフォームも可能。



New Cavendish Style 英国・パリ風お花のアトリエから発信中



私も自分の結婚式にドレスを作ってもらいました。

でも、もったいなくてまだウェディングドレスのまま。

何色に染め直してもらおっかな~音譜

夢は再びふくらみますドキドキ

ひとつぶで2度おいしい。そんな感じです。


ブーケもひとつぶで2度おいしいがありますよリンゴふふふ。

押し花ブーケにしたり、3D加工して立体的な形のままブーケを残しておいたりできるんです。

当日ブーケをみて、あまりにも素敵なのでぜひ残したいと

急遽3D加工を依頼された方も!

うれしいハプニングです。

New Cavendish Style 英国・パリ風お花のアトリエから発信中

当日はく靴やベールと、だんな様のブートニアを組み合わせて

こんな写真を撮っておくのも素敵です。

大きく引き伸ばしてご新居に飾ってください!!ぜひにっこり

しゃくやく満開!

ラブラブ以前しゃくやくのつぼみのかわいさを書きましたが、

今回は満開の姿を!!


しゃくやくは開くと直径15センチほどにもなる大きな存在感のある、

それでいてかわいさ満点の花。

特に八重のものは、ぎっしりの花びらがひらひらしていて、

ウェディングにはぴったりのお花です。

まさに今が旬。

5月~6月に結婚する方は、会場にブーケにとぜひ使ってみてください。


初々しい、かわいらしいお嫁さんにはこんなラブリーなブーケがぴったりラブラブ


New Cavendish Style 英国・パリ風お花のアトリエから発信中


右のほうの大きなこいピンクの花がシャクヤクです。

オールドローズとの組合せでロマンチック度倍増音譜

New Cavendish Style 英国・パリ風お花のアトリエから発信中


今回は会場もオールドローズとシャクヤクのコンビで作りました。

ピンクのグラデーションで会場は幸せオーラむんむんに盛り上がりますクラッカー

New Cavendish Style 英国・パリ風お花のアトリエから発信中

New Cavendish Style 英国・パリ風お花のアトリエから発信中

New Cavendish Style 英国・パリ風お花のアトリエから発信中


挙式の祭壇の上だけは、清楚に白グリーンでまとめて・・・

キャンドルの炎とともに愛を誓いますドキドキドキドキドキドキ

きゃ~ロマンチックにひひ

New Cavendish Style 英国・パリ風お花のアトリエから発信中

とこのように、ブライダルのときは作成しながら、

かわいいラブラブ 

素敵キスマーク

ロマンチックドキドキ

清楚音譜

などと、スタッフと共に自画自賛しながら仕事しています。

そんな言葉をかけるとお花もよりキレイに咲いてくれるんじゃないかと・・・

手作りウェディング


手作りウェディングというとどんなアイテムを思いうかべますか?


招待状、席次表などのペーパーアイテムの手作り。

皆様へのプレゼントの手作り。

ウェディングドレスの手作り!?(お母様やお友達の手作りの方もいらっしゃいました。)


いろいろありますが両親へのお花をプリザーブドで手作りするというのもオススメです音譜

そんな手作りアレンジメントのレッスンの様子をお届けしま~すラブラブ


今回は軽井沢での挙式なので、お母様が持ち帰りやすいようにとプリザーブドフラワーの

かわいらしいアレンジメントを作ることになりました。

まずは土台の準備です。

New Cavendish Style 英国・パリ風お花のアトリエから発信中


モスをはった土台にプリザーブドフラワーをさします。

もともとお花が大好きだとおっしゃる新婦は楽しい!楽しい!を連発。

こんなに楽しく作っていただけて、私もうれしい!うれしい!を連発です。

New Cavendish Style 英国・パリ風お花のアトリエから発信中


お父様には真っ白なバラでブートニアをつくりました。

あとは出番を待つのみです。

New Cavendish Style 英国・パリ風お花のアトリエから発信中


お母様にはガラスの小箱にプリザーブドフラワーをつめて、まるでお花の宝石箱雪の結晶

のようなアレンジメント。

New Cavendish Style 英国・パリ風お花のアトリエから発信中


素敵に出来上がりましたはぁと
New Cavendish Style 英国・パリ風お花のアトリエから発信中

親に手作りのものをあげるって、なかなかないですよね。(あ、私だけ??)

今までのお礼とこれからもよろしくの気持ちをこめながら作ったお花は

きっと買ったものより何倍も何倍も喜ばれることでしょう・・・ドキドキ


手作りウェディングのレッスンの詳細はコチラ

http://www.newcavendish.com/lesson/tezukuri2.html


グリーンのブーケ

週末は帝国ホテルでのウェディングでした。


帝国ホテル。

大手外資系ホテルがつぎつぎと進出するなか、相変わらずのたたずまいと行き届いたサービスで

日比谷公園の前にどっしりと構えている老舗中の老舗。

そんなイメージです。


そんな帝国ホテルでのウェディングのドレスは、シンプルで高級なシルク素材のマーメイド。

新婦のこだわり、上質・シンプルをかなえたエラン さんのドレスです。

大人なイメージ音譜

New Cavendish Style 英国・パリ風お花のアトリエから発信中


そんなドレスにあわせたのは、グリーン基調の花だけでつくった

細く長いすっきりとしたキャスケードブーケクローバー

すらっとした新婦にとてもお似合いでしたラブラブ
New Cavendish Style 英国・パリ風お花のアトリエから発信中


ロビーでのお写真や

New Cavendish Style 英国・パリ風お花のアトリエから発信中


ヨーロッパの街角のような壁面の前での写真撮影で、

テレまくる新郎に外野からのちゅーぅキスマークちゅーぅキスマークの声。

お仕事柄法律に詳しい新郎からは

公然わいせつだっにひひ・・・
New Cavendish Style 英国・パリ風お花のアトリエから発信中


挙式はじまる寸前の緊張の一瞬。

お父様のさみしそうな表情が印象的です。

涙もろい私は、こういう場面や両親へのお手紙の場面などに

遭遇すると、毎回涙ぐんでおります汗汗

(スタッフに、毎回涙ぐんでますよね~にひひと言われたこともあるくらい・・・)

New Cavendish Style 英国・パリ風お花のアトリエから発信中



挙式後にベールをとり披露宴用にお花をつけました。

一番上のグリーンの花はボヤージュグリーンというトルコギキョウ。

強いあざやかなグリーンでたくさんの花びらがとても素敵な花です黄色い花

何連にもつらなるパールのネックレスはエラン さんの手作り!!

New Cavendish Style 英国・パリ風お花のアトリエから発信中


新郎が雨男とのことで、あいにくの雨でしたが、パーティ後は晴れ間が!

きっと晴女の新婦と結婚したことで、アメオトコパワーが吸収されてしまったのでしょう音譜

めでたしめでたしo(〃^▽^〃)o

5月のプリザーブドフラワーレッスン

5月のプリザーブドフラワーの見本ができあがりました。

どうやら今月はずっと私の中では白グリーン系がテーマになってます。

さわやかな白!

新緑のグリーン!


レッスン開催日は5月28日(木)18時30分~です。

お申し込みはホームページからどうぞドキドキ

http://www.newcavendish.com/lesson/preservedlesson.html

単発での受講も可能です。



New Cavendish Style 英国・パリ風お花のアトリエから発信中

ミラーにプリザーブドフラワーとプリザーブドの葉をデコレーションしています。

フレームにはぐるりとベルベットのような風合いの葉と、かわいいハート型の葉をはりつけています。

写真には写っていませんが、ミラーを立てる台もお付けします。

絵皿を飾るような台座です。


こんな鏡で毎日お化粧したら、美しさも100倍になるかも!?(なりたいニコニコ