今日1月2日は、以前一緒の団地に住んでいて近所に戸建ての家を創った知り合いの家の新年会に御呼ばれします。朝は、昨日帰省した息子が嫁の家に新年の挨拶に行くと言うので辻堂駅まで車で送って行き、一家族一品持ち寄りなので、妻が作る料理を待って、知り合いの新居にお出掛けします。今日の新年会のメンバーは、皆さん10歳以上年上の方々なので、ちょっと緊張かな?でも、お酒が入っちゃえば解んなくなっちゃいますよね。



新年会でお客様の心をつかむためのマナーとか、一発芸とかそういった本はないでしょうかね? どんなに技術を持っている人であったとしても、やはり営業が苦手であれば、そういった新日本技術が、世の中に出てこないものです。日本科学が発達しても、それを世間一般にPRしていかないといけませんので、そういったことができるようなスキルを身につけていきたいです。



営業コンサルタントは世の中に沢山いらっしゃると思いますが、でも新技術を開発したベンチャー企業や町工場は、そういった科学技術を広めるためのスキルをもっていないけど、コンサルタントにお願いをするようなお金も持っていないと思います。そういったことからも、営業の本で勉強していってもらいたいと思います。


アフターメンテナンス
福岡で免疫仕様の戸建てや注文住宅を建てるなら株式会社OZ工務店がお勧めです。


エイコウ商事株式会社ならこちら
ドライフルーツとかナッツ、野菜チップなどの食品加工品を卸している業者と言えばエイコウ商事株式会社です。