今日お風呂から出て髪の毛乾かしてる時

急に


ドキドキドキドキ

 


えっ?心臓ってここにあるの?と、分かるほどの バクバク。


なぜか、みぞおち近くでバクバク言ってる感覚(笑)

 

久しぶりの強い動悸。 

 


大丈夫大丈夫!

と、自己暗示かけながら、髪の毛乾かし終わり

安定剤のソラナックスを半分! 

 ついでに他の寝る前の薬も。

 

そして、パルスオキシメーターで計測。 


酸素量は99

 

脈拍が90。

 

少し落ち着いた状態で90なので、バクバクピークの時には 100超えてたと思う。

 

パルスオキシメーターをしばらく指に挟んだまま、深呼吸。 


70台位までに落として、気持ちも少し落ち着きました。

 

 久しぶりの発作

 

ちょっと怖かった😣

 

生活環境のちょっとの変化と 天気。が、原因と自分では思う。

 


私が深呼吸して落ち着こうとしてる横で、旦那はソファーでアルコール飲んで高いびき。


 こんなもんだよね。

 

結局、家族を犠牲にしてるのに

自分が1番の 俺様気質は変わらない。 


 

ここ最近 ちょっとソラナックス半分を飲むことが増えてたので、安定剤飲むのは抵抗なかったけど、パニックのことは隠して仕事してるので、仕事に迷惑かけたらどうしよう!と、言うのが頭をめぐり 余計に緊張感が高くなる。

 

やれやれです。

 

周りに迷惑かけることが1番気になる性格は、おそらく変わることは無いと思います。

 

たとえ気にしないように出来るようになっても、迷惑かけることは1番気がかりになること。

 

 台風は来週1番近づく予報だけど、強いからか 遠くにいても体おかしい😣😣



愛犬も 天気悪くて雷なるのを1番怖がるので、雨が降ってる時や 気圧の変化など分かるのか 落ち着きがなくなったりします。 

 

仕事に行ってる時、雷がなるともう仕事どころじゃなくなります(笑)

 

帰りたいけど帰れない~

 

頑張って!!!と思うしか😅

 

 

目が覚めブログ久しぶりに書きながら

ソワソワが取れないので、ソラナックス半分飲んで4時間経過。

 

朝起きれるか自信ないけど、ごみ捨ては夜のうちに捨ててきたし 多少の寝坊は大丈夫と言い聞かせ ソラナックス半分追加しました。

 

仕事も順調に大変なことあるけど、楽しくできてたのに 忘れた頃に現れるパニック発作が起こると 萎えてしまう😢

 


自律神経だけは 大きく崩さないように守らなきゃ!😱😱