日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録 -22ページ目

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

2/28 アムステルダム→ロッテルダム。

この日は作業が追い付いていないため、午前中は引きこもり作業。
近くのチェーン店でうってるファーストフード。
こっちでは皆が食べる、日本のコロッケのモデルとも言えるクロケットを食べました。

{CC5602E9-3047-4484-88B2-6EE910469808:01}

そして夕方からは行動開始!
アムステルダム在住で大学で考古学の教授助手をしている金田朋美さんと交流!
インドネシアはオランダの植民地だったという事で、オランダにはインドネシア料理も浸透していて、
アムステルダムにも多々あるという、インドネシア料理屋に連れて行ってもらいました!!
めちゃめちゃうまくて、久々の米は最高でした。

{31AD8953-F1AC-4B57-8480-DE890678B959:01}


写真は金田さんと!!
インタビューはインタビューページにて!

{D51F6C99-E948-4008-B40A-7F01B9628069:01}


お別れしてからは鉄道NSにて一時間、オランダ第二の都市ロッテルダムに向かいました。
ロッテルダムには夜に到着したからかアムステルダムと比べると閑散としているイメージでした。
そんなロッテルダムではロッテルダム在住の三鬼早織さんと合流し、三鬼さんとシェアメイトのポルトガル人の方々と交流させてもらいました!!

{84FA07F8-304D-484C-BEA6-25DC9E20DD47:01}


そんな一日w

インタビューはトラベルウィズのページにて!
現在海外旅行プレゼントキャンペーンもやっているらしいので、ぜひチェックしてみて下さい!w
http://www.travelwith.jp/blog/
2/27 アムステルダムを散策。

この日は節約外食といえばケバブという事でケバブ屋さんにゲストハウスで仲良くなった日本人後藤さんとランチ。
作りたてを出してくれるのでめちゃくちゃ美味しいです。

{61402AF5-01E7-4489-AC1B-4FFE53BFC733:01}

その後は、本格的に街をブラブラ!
目玉スポットを回りました!!

まずは、至る所に流れている川!
至る所に流れている川といっても普通にこの景色を見れるので最高です。w

{F83AC68E-D6F3-4123-A5E9-AB4D12C65558:01}


「アンネフランクの家」沢山の行列ができていました!

{9BE5B077-4D0A-4F45-9DCF-2A9D1F3C4EE4:01}


そのすぐ横には西教会!

{ADA4B0D7-60CC-429D-8F6B-E9BD6ED02390:01}


竹下通りみたいなチューリップ?ストリートやフリーマーケット。
変電気が壊れてしまい充電ができずにいたんだけれど、たまたまフリーマーケット通ったら普通に売ってたのでラッキーでした。

{8B9F3E67-D894-4152-925E-977BD8FFCAE0:01}


自由な街並、

{CE0BE66F-75B1-4C4B-8FEF-5365C603C4F9:01}


最後はダム広場と王宮。
など、これ以外にも色々回り雑誌にのっているアムステルダムの見どころ名所的な所は見回る事ができました。w
街も狭く凝縮されているし、平坦だから歩きやすいし、パリに比べるとすらっとみれましたw
また、そんな場所だからなのかオランダはあり得ないくらい自転車が走っていますww

{28F76FDE-A164-4680-AF42-B50940843AC6:01}


そんな感じで街をぶらぶらし、
夜にはアムステルダムでエンジニアとして働く加藤敬さんと交流!!
インタビューはインタビューページにて!!

{F621B58C-4E3C-4248-9E72-93D194A53E45:01}


そんな一日w

インタビューはトラベルウィズのページにて!
現在海外旅行プレゼントキャンペーンもやっているらしいので、ぜひチェックしてみて下さい!w
http://www.travelwith.jp/blog/
2/26 この日はフランスからオランダに国マタギ。

朝はありえないくらい格安で泊めてくれたみちこさんのシェアハウスを出発、お別れし、10日間滞在したパリ・オリンピアデスを出発。

{C48FEB4B-3C32-45B1-951A-85A8BACC1BF7:01}

オランダ方面行はパリ北駅という事で鉄道でパリ北駅まで。
しかし、到着するものの巨大ターミナルで、乗り場もメトロと合わせ100近くあり、どこなんだかかなり迷いましたが、
インフォメーションで聞きつぎ聞つぎ、どうにかこうにかだどりつきました。
出発30分前位についたのですが、相変わらずギリギリまで、乗り場が発表されないので電光掲示板前には人だかりでした。

{4E239F35-1D6C-4C1E-8754-568A5C048509:01}


電車に乗り込み、パリを出てからは3時間半の電車旅。
フランスともお別れ。フランスは東京都比べると小さいとは言えど、
パリは山の手線の輪の中と同じくらいの面積らしく、10日間あってもパリの目玉をだけもギリギリ見れたかなという感じで、充実の十日間でした。
そして、名残り惜しくもフランスを出て、ベルギーを経由し、オランダに向かいました!!

{7CA46134-02DE-406B-BD11-F3947AEAECA2:01}


昼過ぎにはアムステルダム・セントラル駅に到着!!
駅が東京駅見たいでインパクト大でした。
そして駅を降りると…駅を降りた瞬間から自由な雰囲気が漂いまくりのオランダです。w

{FBCD79E7-163A-41CB-9EC7-B60A09331FAE:01}


駅から10分程歩くと予約していたゲストハウスがありそこに荷物を置きとりあえず拠点を確保してからは、
街をぶらぶらしました!!
この日は曇りで残念でしたが、至る所に川があり、オランダにきた!と感じさせられました。

{3B059590-8931-4A7D-924E-CCA1CDF68984:01}


そして、この日の夜は今の所ヨーロッパで安い外食といえばのケバブ屋さんにてケバブを食しました。

{FA4B425B-F71D-4A2F-A81A-EAF3817B10D3:01}


そんな一日。

インタビューはトラベルウィズのページにて!
現在海外旅行プレゼントキャンペーンもやっているらしいので、ぜひチェックしてみて下さい!w