日本一周 58日目 岩手県盛岡市大通 曇
まず、8月31日19-20時の1時間 盛岡市最後の路上ライブを行います。
残す所3日間ありますが、この60日間お騒がせした最後です。
今回は本当に最後なので送別会しに来て下さい。笑
諸々の事情で普段と変わらない路上スタイルになってしまうと思いますが、
お別れ+一発ライブに挑戦と言う事で、
より多くの方が来てくれたら嬉しいです。よろしくお願いします。
そして、この日はCD(801枚)+8/1に行った一発ライブに来てくれた人の数(99人)を足して、ついに900になりました!
残り3日残す所100です!マジでもう一踏ん張り!
そして、この日は続ける事の意味を改めて感じた一日になりました。
7/2から行った路上ライブ、最初は全然人が止まらなかったものの、徐々に人が止まるようになってくれ、
その人たちがTwitterやFacebookで拡散してくれ、
→「Twitterで見たことある」と言ってくれる人が20日目くらいから現れました。
→その後も続けていると、30日目くらいから「Twitterとかで良く見る人だ」と言ってくれる人が現れました
→そして、その後も続け、58日目のこの日、「この人有名な人じゃん」と友達に話しながら歩いて行く人が現れました。
もちろん街全体に噂が広がったとは思いませんが、
一部にでもここまで噂が広まってくれたのは、
僕としてはプロモーション費用も1円もかけてないし、
路上ライブをやっていただけなので、
止まって行ってくれた人始め、噂してくれた人のおかげだと思うので、本当に感謝でした。
そして、雨垂れ石を穿つといいますか、継続は力なりといいますか、何事も続ける事だなと本当に続ける事の意味を感じました。
なので、2ヶ月間持ち堪えてくれた身体とメンタルにも感謝です。笑
また、この日はラジオのパーソナリティの方が止まってくれ、全種類CDをゲットして行ってくれたり、
前も来てくれた方が来てくれて、応援してくれたり、
レゲエ好きな方が止まってくれたり、
思った以上の活気を沸かして元気をもたらすことはできませんでしたが、色んな意味でのパワーをつけて、今度は裸一貫ではなく鎧を盾を剣をつけて、また盛岡に戻ってきたいと思いました。
この日の成果
CD9枚(900/1000)、止まってくれた人100人、気にしてくれた人200人くらい