「路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」in盛岡
この日は午前中は、しっかり準備し、夕方から動き出す。
盛岡八幡宮の祭りの偉い方とも打ち合わせさせてもらい、祭りに出させてもらえることに。
7月18日19時ごろから祭りのライブに出演します。
夕方からは動きだし、大通りに。
メッセージボードをやっていこうと思い、100きんで極力大きな布を買おうと思ったらなくて、シャワールームの仕切り布を買いました。笑
この日一日で20人くらいの人が書いてくれました!
その後は、19時前からライブをしたいと思い、周りのお店にやっていいか、交渉に。
すると、夕方くらいからならやって大丈夫だと思うよと親切に言ってくれました。
なので、明日からは17時くらいから路上に出て行きたいと思います^ ^
その後は20時くらいから前日と同じ場所でライブ。
この日からは一人で、寂しいなぁと思いながらもなんだかんだ絶えず誰かしらいてくれ、寂しい思いをせず一日すごせました。笑
しかし、人通りは本当に少なく、一時間に20人くらいしか通って無いんじゃないのと言う感じでしたが、この日も熱いつながりが沢山できました。
途中、僕が路上ライブをやっている場所の目の前にあるBARのマスターが、いつも聞いてるよとお客さんを連れて来てくれて応援してくれました。
まさかのチラシも配っとくよと言ってくれ、沢山持って行ってくれました(。-_-。)
その後も、噂で聞きましたとか、ツイッターでみたとか、色んな店で噂になってるとか、徐々に噂になってきていることを感じる事を言ってくれる方々がきてくれました。
なので、とりあえず十日間の辛抱あけの十日間の爆発を期待して、今はめげずにコツコツとやっていく日々を送りたいと思います。
23時くらいからも本当に熱い人たちが来てくれてトークに熱中していると、貸してもらった部屋がある駅までの終電時間を逃してしまい、見てくれていた人たちを引き連れて、夜でも一番人が集まりそうな場所へ。
23時からという遅い時間ながらも、そっちに移ってからは、一番集まった時は人がいないながらも20人くらいの人が集まってくれ、なんだかんだある程度の人たちがきいてくれました。
んで結局深夜二時半くらいまで、喉がボロボロになりながらもやり、結局平日ながらこの日も100人くらいの人が立ち止まって聞いてくれました。
何枚か写真をとり逃してしまいましたが。
この日の成果
CD10枚+おひねり。ライブ時間七時間。これからキャバクラに行くというお兄ちゃんが色んなお店でチラシを配ってくれる、路上ライブをやっていたお店の前のBARマスターが来てくれチラシを置いてくれる、噂聞きましたと来てくれる人が前日より増える、100人くらい足を止めてくれる、応援団が増える、路上をやってく上でいい場所が見つかる。
盛岡で路上に1000人。バカなこと言ってるのは自分でもわかりますが、希望を見て残り23日やっていきます。
ライブは8/1だとさんさ祭りと被ってしまうため、7/31の木曜日19時~というめちゃくちゃハードルの高い日時で行うことになりそうです。
東北の近辺の街からも来てもらいたいと思っていたのですが、平日なので、かなり厳しいかとは思いますが、予定調整つきましたらよろしくお願いします^_^