この日は、朝矢田さん宅で起きたあとから午前中は、矢田さんのりんご農園に行き枝拾いを手伝いました。
昼からは、前日の一生さんが誘ってくれたライブに。
花見と言っても外は雨だし寒い為、会場は会社の倉庫でした。
写真は帰り際の為、人もいなくなっていますが、150~200人くらいの人たちがきていました。
しかし、いつもならめちゃくちゃ緊張する筈が、ライブ前から気持ちいい具合の緊張しかせず、ライブもそんな感じでできました。
会場は前のバンドが演奏してる時から、皆酔ってかなりざわついていたので、そのライブを見ながら、どうにか聞かせたいとその想いを膨らませていけたので、胸貼って挑んだ為、負けず嫌い精神が働いたからかなとは思いますが、なぜだか分析して今後のライブにいかしたいと思います。笑
しかし、絵本ライブをやったのですが、大きめのライブの時は絵が見えなくて、後ろの方の人は何だかわからないと言う事が判明しました。
その為、こう言う時は映像を用いれれたらいいのかなぁとか読み方を工夫したらいいのかなぁとか色々と学びになりました。
また、ありがたい事に前の方の人たちには聞いてもらえたのですが、結局ざわつきには負けてしまったので、反省してまた一から出直します。笑
すごく学びになり、得るものが沢山あった成長につながるライブになりました。
その後は、矢田さん宅に戻り、矢田さん夫婦と色々話せました。
熱く話せすごくモチベーションがあがったり、なにか見えかけたものがありました!
昨日の様子
CD623/1000(会場の方)
絵本(会場の方)
プレゼントCD257/1000
走行距離 0km 電気バイク8090+原付1230km
経路 浪岡町