日本一周六十四日目「ダイビング体験と媛っ子地鶏と愛媛突入」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

これは2012/7/30の出来事です。
この日は結局眠れず、五時頃日が明け出したので、蚊に食われまくり痒いし、眠いし、汗べちょでベタベタするしで最悪なコンディションで公園で眠っているのが色んな意味で難しそだったためウトウトしながら出発。
photo:01



とりあえず走って行く。
が…危険を感じた為、側道に座り、眠る。

10分くらい眠り、車のブンブンと通り過ぎる音で目覚め、とりあえず再出発。

少し走ると道の駅があったので、めちゃくちゃ暑いし、相変わらず眠かった為、木陰で眠る。
photo:02



昼前にはおき、また出発。
柏島を目指す。

そして昼過ぎにはダイビングで有名な柏島に到着。
photo:03



柏島に到着してからは、前回もお会い頂きシュノーケル等を体験させてくれた民宿の女将グレッチさんさんと再会!

前回とは違うメンバーを紹介してもらったりし皆で交流。

すると、ダイビングを体験させてもらえることに!
そんなもんで、
船に乗り魚がいる場所に連れて行ってもらい体験ダイブ!

人生初体験のダイビングはめちゃくちゃ楽しくワクワクでした。

この日は海が濁っていると言っていたのですが、すごく綺麗な海で、ニモの魚からボラまでバラエティ豊富に魚が泳いでいたり、サンゴをみたり、魚にエサやりをしたり、めちゃくちゃ楽しい時間でした。

ダイビング初体験にして、ダイビングスポットとして有名な柏島できちょうな体験をさせてもらえました。

その後はグレッチさんの民宿に戻り、食事を頂きながら、皆でまた交流させてもらい、出発!

グレッチさん。皆さん。ありがとうございました!
ダイビングの魅力がわかった気がしました。
photo:04



グレッチさんの所を出発し、走っていると猿を発見し、見ていると猿渡をしさっていきました。
photo:05



そんな柏島を出たあとは、愛媛県を目指して走り、20時頃には南宇和郡に突入。
愛媛県入り!
photo:06



南宇和郡に入ってからは、みかん農園と媛っこ地鶏の販売をやっている同級生の吉田くんと再会!!

吉田くんの媛っこ地鶏が置いているお店に連れて行ってもらい、柔らかくておいしい吉田くんが育てた媛っこ地鶏を食させてもらいました。

地鶏の数が増えたり色々状況の変化を聞きました。前進する吉田くんの話を聞き、またモチベーション上がりました。

その後は、吉田くん宅に伺わせてもらい、吉田くんファミリーと再会させてもらったあと、吉田くん宅で就寝させてもらいました。

○この日の報告
CD318/1000

プレゼントCD152/1000(グレッチさん、吉田くん)

笑顔写真91/1000

出会いノート191/1000

電気バイク123km 計2811km
経路高知県四万十市~愛知県南宇和郡

寝床 吉田くん宅