※7/23日日本一周六十日目高知県東洋町走行中、雨が振り出しやばいと思い、携帯を袋に入れ、また壊れないよう厳重に防御したものの、なぜか故障。
その為その携帯でとっていた写真をアップできなくなってしまいました。後でなおればのせるので、携帯が直り、写真をアップできたら報告します。
色々ダメになりまくり萎えまくりです。
この日は昼頃猪熊さん宅を出発!
猪熊さん。ありがとうございました!
(写真後で)
やはり別れは名残りおしく、
別れ際うまく別れられず、もたもたしてしまいましたが、お別れし高松方面に向かい走っていきました。
昼過ぎには丸亀市に突入し、前回丸亀市でお世話になったバジーナさんとバジーナさんの友達と合流!
(写真後で)
食事に連れて行ってもらい、色々つもる話。
その後は二人と一旦お別れをし、丸亀市内の方に住む、前回道端で声をかけてきてくれた明るいおばちゃんの所に行ってみました。
おばちゃんの所にいくと、おばちゃんとおじさんで「よくきてくれた、よくきてくれた」と相変わらず暖かく迎えてくれ、友達を呼んでくれたりしながらおばちゃん宅で交流!
おじさんは去年お遍路にも挑戦したりしていて、相変わらず元気そうでなによりでした。
その後はお別れ。
おばちゃん、おじさん、おばちゃんの友達。
ありがとうございました!また必ず回ってくるので、待っていてください!
(写真後で)
おばちゃん達とお別れをしたあとは、バジーナさんと再度再会する為に、少し戻りバジーナさん宅に!
バジーナさん宅にいくと、バジーナさんファミリーが暖かく迎えてくれ再会!
娘さんが結婚していたり、新しいわんちゃんが加わっていたり二年の歳月の長さを感じましたが、
一番下の娘さんは相変わらず芸人を目指していたり、バジーナさんファミリーは相変わらずアットホームだったり変わらぬ所もあったり、二年たっても変わらぬ素敵さを感じました。
そんな感じで遅くまで、旅の話や思い出話で盛り上がり、この日はバジーナさん宅にとめてもらい就寝。
○この日の報告
CD244/1000(バジーナさん、バジーナさん友達、おばちゃん、おばちゃん友達)
プレゼントCD134/1000(バジーナさん、おばちゃん)
笑顔写真74/1000
出会いノート156/1000
電気バイク45km 計2100km
経路 香川県観音寺~香川県丸亀市
寝床 バジーナさん宅