この日は昼頃西井さん宅を出発し、途中西井さんと合流し、とんてきを頂いた後西井さんとお別れ。
志摩町もあわせると五日も連続で一緒でしたが、楽しかったです!笑
ありがとうございました!
西井さんとお別れをした後は、山道を平均20kmのペースで進んでいきました。
そして、八時間で92kmの道のりを電欠なしで走り切りました。
スピードは平均20km走行のものの通常八時間充電で45kmくらいしか走らない事を考えるとかなりの快挙でした。
また、途中港で休憩をしていると志摩町のしんじさんが応援に来てくれました!!相変わらずサプライズをしてくれ感動でした。
夜は、道の駅で少し休んだあと、尾鷲に行き、尾鷲の端無さんと合流!
端無さんは、コミュニティーセンターを運営したり、尾鷲に来る旅人を支援したり、議員さんをしたりしている方で、前回のママチャリ日本一周の際もお世話になった方。
そんな端無さんと合流し、端無さんの職場の人と食事に連れて行ってもらったあとは、コミュニティーセンターに行き、眠らせてもらいました。
この日の報告
CD152/1000
手持ちCDが1枚しかなくなり販売できず(>_<)
プレゼントCD73/1000(端無さん)
端無さん。ありがとうございました!
笑顔写真45/1000
出会いノート95/1000
書いてもらい忘れ注意で頑張ります!
電気バイク97km 計1117km
経路 三重県南張~三重県尾鷲
寝床
コミュニティーセンター