日本一周六日目「電欠の一日」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

昨日はまさきさん宅を出発!
帰りは駅まで送ってくれ、プレゼントCDを渡させてもらいお別れ!

ありがとうございました。

沼津駅を出発してからは前日雨で充電ができなかった為、電欠。

電欠した場所の近くにあったガソリンスタンド、コンビニ、電機やをあたるが全て断られる。

営業の人はすごいなと尊敬を抱き、僕はメンタルやられながら、電気バイクのゆうじくんを押して歩く事500mセブンイレブン発見!

ギリギリ残ったメンタルを振り絞り事情を話すと、快く電気を貸してくれた店長。

この日はセブンイレブンに救われた1日の始まり。
photo:01



一時間半くらい充電させて貰ってからは再度走行!

しかし、やはり空の状態からの一時間半くらいの充電だと電気があまりたまらず、再度15キロ地点富士宮駅辺りで電欠。

近くに公園があったので、セブンイレブンのおかげで回復したメンタルで頼むと快く電気を貸してくれた富士公園事業部の方。

ありがとうございました。
photo:02



そしてまた長時間は借りれないと言うことで、一時間半くらい充電させてもらい出発。

しかし、今度は10キロ地点で電欠。

再度電気バイクを一時間押し歩く。

なかなかのハードだぜ~
と、押しているとノメルカンパニーの電気バイクも置かれている、テラダモーターズに到着。

また一時間半くらい充電させてもらう。

その間はテラダモータースの方々と交流させてもらいました。

めちゃめちゃ暖かな方々で、応援してくれたり、CDを購入してくれたり、コーヒーを頂いてしまったり、ありがたい限りでした。

そして、皆さんバイク好きなんだなぁと感じさせられました。
photo:03



ありがとうございました!
photo:04



テラダモータースの皆さんとお別れしたあとは、富士宮にあるノメルカンパニー小林さんのガレージを目指す。

しかし、今度は5km程走るとでんけつ。

そして、現れた山。そんな山を計100kgの車体を押して歩くこと一時間半、完全に気持ちは萎えフラフラでしたが、富士山の麓にあるガレージに到着。

到着してからは、できていなかった作業。
photo:06



作業をしていると、小林さん宅隣に住む、小林さんも所属するバイクチームのリーダー安部さんが来てくれ交流!

音楽もやっているという事で、応援してくれ、CDを五枚も購入してくれました。

ありがとうございました!
写真は、小林さん、安部さんと。
photo:05



その後は、遅くなってしまいましたが、今回協力頂いた、会社、個人のステッカーを後ろも含めバイクに貼らせてもらいました。

皆様ありがとうございました!
photo:07



昨日の報告

CD17/1000(テラダモータースの皆さん、安部さん)
プレゼントCD9/1000(まさきさん、テラダモータース)
笑顔写真9/1000(テラダモータース、安部さん)
出会いノート22/1000
電気バイク40km 計355km
経路 沼津~富士~富士宮