昨日は寒さで結局一時間程寝て、四時半に起き、
起きたところで寒いので、伊東のマックにいきました。
伊東のマックは店内で寝ている人がいたり、沖縄みたいな感じのとても緩いマックでした。(笑)
その後は九時過ぎに伊東を出発。
途中前回の日本一周でも通った思い出深い場所もありました。
絶えず山でやばいなぁと思いましたが、険しい山もとりあえず電気バイクのゆうじくんは乗り越えてくれ、50キロ地点の景色が綺麗な場所の観光案内所でバイクを一時間少し充電させてもらいました。
その後は再出発しようと思ったらTwitterができなくなり、もうどうしようもないので凹みながら再登録し直しました。
んで、ブログで新しいアカウントを発表したら間違えたアカウントを発表してしまい、再度凹みました。
新たなアカウント?は@atuiyuuです。
そんな凹みまくりの中、下田市内に突入し、道の駅で充電したり、ブラブラしてから、路上ライブをしに駅に向かいました。
18時には下田駅につき、路上ライブをしようと思ったら人が全然いませんでした。
また凹みながら、でもとりあえず弾くかみたいな感じでいると、下田の方が交流してくれ色々話せました。
しかし、その後は人も通らないのでやめようかなと思っていると、前のバス停に2人組の高校生がきたので、声をかけて聴いてもらいました。笑
その後は、最初に路上ライブに来てくれた方に話を聞いたと庄田さんという方が路上ライブを見に来てくれ、「もう人も通らないから後で店に遊びに来な」と言ってくれました。
その為、その後一時間くらい粘りましたが、諦め、道の駅に一旦野宿の下見にいった後、庄田さんのお店にいきました。
すると、庄田さんが晩酌一緒にどう?と誘ってくれ、その上泊めてもらえる事にもなり、庄田さんのお店で庄田さんと二人晩酌をさせてもらいました。
庄田さんはお酒がかなり好きな方で、酔いたいからビールを焼酎で割って飲むといい、強烈なお酒で一緒に晩酌させてもらいました。
そんな庄田さんは、63歳にしてボディビルダーをやっていて静岡シニア3位だったり、サックスプレイヤーとして全国で演奏活動を行っていたり、髪型をモヒカンにしたりしていて、とてもユニークな方でした。
また、そんな庄田さんの所についた時、バイクを止めようとすると、バイクの重さに耐えられなかったバイクの後ろスタンドが折れてしまいました↓
とりあえず今はサイドスタンドで止めていますが、かなりヤバイです。
まずは軽量化をはかりたいと思います。
そんな感じで昨日は凹む出来事がかさなりましたが、最終的には庄田さんに泊めてもらい、さすが下田という感じで家でもでてる温泉に入らせてもらい、眠りました。
庄田さんありがとうございました!
昨日の報告
CD3/1000
プレゼントCD4/1000(庄田さん)
笑顔写真5/1000(庄田さん)
電気バイク65km 計203km
経路 伊東道の駅~白浜~下田