ありがとうございました。 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!


日本一周ゴールしてからほぼ1週間がたちました。








旅中出会った皆さん。




応援してくれていた皆さん。








ありがとうございました。








まだ返せていませんが、沢山のコメントやメッセージもありがとうございました。




暖かさに触れてまた気合が入りました。








ブログを見返したりしていると、




15ヶ月の出来事を2日もあれば見返せて、




本当に短く感じて、昨日の事のようでした。








こんなこともあったなあんなこともあったなと、




いい思いでも悪い思いでも、とても面白く蘇ってきて、




旅はよかったな~と改めて思っています。








本当に回りの全ての人に支えられた最高の旅でした。









家族、親族もとても応援してくれていました。








母は友達に宣伝してくれていて、母の友達からおめでとうとメールをもらいました。








弟は衣装の仕事をやっているので、歌舞伎の役者さん方に話していてくれていたようで、




役者さんはブログを見てくれていたようで、




役者さんから「おめでとう」のお祝いをもらってきてくれました。






あついゆうの挑戦ブログ-201110080033000.jpg






おじは、横浜でお店をやっているのですが、日本地図をお店にはり、




僕の進んでいった軌道を地図に書いていってくれていて、




お店ではその地図を見ながらお客さん方に宣伝してくれたりしていました。




あついゆうの挑戦ブログ-201110091715000.jpg






家族、親族の周りの人たちもブログを見てくれていた事に、




心から感謝だったのと同時に、




本当に恵まれたもんだと思いました。








全てに感謝でした。












またとりあえず今は、








ぎっくり腰もほぼ治りました、








風邪も治りました、








帰ってきてから体重は増えました。








毎日屋根のある場所で、








毎日布団の中で寝れて、








毎日飯も食えて、








風の寒さに震えなくてすむこと、




布団のふかふかさ、




飯はなにを食べてもおいしいことなど、








そんな普段だったら当たり前に感じがちな事ですが、




旅をしてそれは当たり前じゃなく、




幸せな事なんだと気づいたことに、




尋常じゃなく幸せを感じながら、




それぞれのありがたみを感じ、




快適な生活を過ごしています。









そして、この1週間は家に引きこもって1日中パソコンと向きあっていました。








旅中は毎日人と会っていて、




たまに対人恐怖症みたくなることもありましたが、




人と会わないで、1日中家に引きこもって、




パソコンを弄り続け1日が終わるとなんだかさびしくなり、誰かとあいたくなります。








しかし、次の準備が形になってくるまで、




とりあえず引きこもり続けようと思っています。








3年計画なので、まだ目標に向かって進み続けるので今後ともよろしくお願いします!!






あついゆうの挑戦ブログ-201109301742000.jpg


↑旅ゴール日の写真




ということで書きたいことが多すぎて、




何をかけばいいかよくばった結果、色いろ書いて、




はちゃめちゃになりましたが、1周目でかかわった全ての皆さん。




心からありがとうございました。




皆が皆最高でした。




出会いに感謝