9/18「無理やり出発!天童市~米沢市」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

○出発

この日は、まだ腰も痛く、くせになるから、動かない方がいいとはいわれていたものの、どうにか座れるようにはなっていたので、
朝起きて9時頃のりれこさん宅を出発!

のりれこさん。ありがとうございました。

ぎっくり腰になったときに、先生と巡り合っていて相当恵まれました(笑)

○前進

のりれこさん宅を出た後は、途中山形市を通過したりしながら、米沢市を目指し走りました。

あついゆうの挑戦ブログ-201109181116000.jpg

比較的平地が多くラッキーでしたが、腰を曲げるとまだまだ相当痛かったので、かなり姿勢正しく進んでいきました。

あついゆうの挑戦ブログ-201109181116000.jpg

○素敵人・ゆーとさん

そして、この日は37度までいった暑さに負けず、道を走り続け、22時には米沢市在住のゆーとさん(25)と合流!

ゆーとさんは、元チャリだーの旅人で現在最年少でフリーの山岳ガイドをやっている方。

そんなゆーとさんと合流し、ゆーとさん宅に伺わせてもらいゆーとさんファミリーと交流させてもらいました。

ぎっくり腰も気遣ってもらったりして申し訳ない限りではありましたが、旅、山、震災、米沢の話など聞かせてもらいました。

山の話はとても面白かったです。

ゆーとさんは、フリーの山岳ガイドとして、現在雑誌などでも記事を書いたりしていて、様々な山の活動をしているんですが、日本以外にも様々な山を上っていて、山の楽しさを教えてくれました。

写真も見せてもらったりすると、今まで自分が見たことがないような光景があったりして、登山に興味がそそられました。

そして、この日は深夜まで話し就寝。

以上です。

地震に関する支援・ボランティア・情報は日本赤十字社
→ http://www.jrc.or.jp/

人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m
→ http://blog.with2.net/link.php?967821