9/15「ぎっくり腰!天童市滞在」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

○激痛

この日は朝起きようとすると全身に激痛が走りました。

特に背中が痛く、起き上がれなくなっていました。

というか完全に動けなくなっていました。

のりれこさんに事情を話すと、ぎっくり腰っぽいからとりあえず動かない方がいいといってくれ、
この日は1日のりれこさん宅でねっころがっていました。

立ち上がるのも座るのも半端じゃないくらいの激痛が走り、相当なヤバさを感じました。

今までも腰が痛くなったことはありましたが、無理やり走れるレベルでした。

しかし今回は完全に動けないレベルで、動けない事がこんなに辛いことなのかと、1日中布団の上で、もがいていました。

そして、夜にはのりれこさんも帰ってきて、整骨士の方も来てくれ、様子をみてもらいました。

筋肉に相当な披露がたまっているということで、完全にぎっくり腰だとの事でした。

だいたいなんでこんななったのか僕にも予想がつきました。

石巻市でボランティアをやったのですが、ボランティアをやる前日100キロの道程を走り、かなりの筋肉痛でした。

そんな中、次の日からボランティアをやってしまい、その上重いものを運び続けた所から自分でも筋肉の疲労を感じていたからです。

しかし、最悪だと思いながらも、ぎっくり腰になってしまったのが、接骨院の方の所でめちゃめちゃラッキーだったなと感謝でした。

そして、この日はとりあえず鍼をやってもらい、筋肉をほぐして?もらいました。

当分動かない方がいいとの事でした。

この先どうしようと、ネガティブになりながら、動くと激痛なので、行きたいトイレを我慢してこの日は就寝。

以上です。


地震に関する支援・ボランティア・情報は日本赤十字社
→ http://www.jrc.or.jp/

人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m
→ http://blog.with2.net/link.php?967821