この日は北斗市の北斗さん宅を八時に出発!
北斗さん。ありがとうございましたm(__)m
また出張で神奈川にきた時は連絡して下さい(^O^)
北斗さんと別れた後は、フェリーターミナルにむかいました。
○ゆっくり
フェリーターミナルにつき、受付にいくと船が全部埋まっていると言うことで、17時過ぎまで船を待つことに!
○海
まだ昼前で17時まで時間があったので、ターミナルの待合室でゆっくりしたり、海に行ってギターをひきながらゆっくりしました。
夕方になり夕日を見ていると北海道にきてからこの日までの出来事を思い出し、北海道から離れるのが淋しくなりました。
○船
そんな事をしていると、17時になったのでターミナルにいき乗船!

自転車を最初に積み込むと言う事で、帰りも船に一番乗り。
外に出て函館の写真を撮っていると、北海道ともお別れかとまた淋しくなりました。
○さようなら北海道またきたよ青森
そして船も出航し、四時間の船旅。
僕は仮眠をとったり、シャワー室でシャワーを浴びたりゆっくり。
そしてあっという間に青森につき、本州に帰ってきました。
北海道の皆さんありがとうございました!
めちゃめちゃ色んな事を学べたし、沢山の素敵な方々と出会う事ができました。
また北海道は日本の面積の22%をしめるというだけありめちゃめちゃでかかったです。
青森についた頃には夜になっていましたが、1ヶ月半前に見た光景を見て、ついにここまで戻ってきたかぁと言う感じでした。
○素敵人・まるちゃん
青森につきターミナルから一時間くらい走ってからは青森在住のまるちゃんさんたちと合流!
まるちゃんさんは、医療大学に通い野球をやりながら、医療の勉強をしている方!
そんなまるちゃんさん宅に伺わせてもらい、各地で交流会をしながら日本一周していたママチャリキャラバンという人たちのつながりもあり、旅の話やそのチームの話で盛り上がれました!
そして、皆で深夜三時くらいまで話し就寝。

みんな。ありがとうございました(^O^)
以上です。
地震に関する支援・ボランティア・情報は日本赤十字社
→ http://www.jrc.or.jp/
人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m
→ http://blog.with2.net/link.php?967821