この日は昼前にライダーさん宅を出発!
ライダーさんありがとうございました!
いつかバイクでツーリングできるのを楽しみにしています。
○前進
ライダーさんと別れた後は、名寄市を目指し前進。
この日も山の連続!
○地元なやつ!
そんな山を越えて進んでいくと、
国道を走っている関係からか、北海道は旅人が多いからか、
北海道ではよく旅人と出会うのですが、この日もチャリダーと遭遇。
そして、話していると、奇跡的に地元が一緒の同級生。
そこで高校をきいてみると、磯○工業高校。
なんとびっくり、僕のほぼ地元の学校。
そして、更にびっくり、旅の最初一緒に旅をしていたでんちゅうと同じ学校!!
そんなこんなで横浜話で盛り上がりました。
横浜の旅人とやたらよく会うという話を共有し、
横浜は変わり者が多いという各地で聞いた言葉を確かになぁと思い出しました。
そして、旅人とは番号を交換し、地元で会うことを約束しお別れ。

○士別市からは平地
そんな旅人とお別れして、少し山道を走ると士別市に突入!
士別市からは平地な道が続きました。
そして、向かい風には負けないぞ!な感じで、平地な道をガンガン走って行くと、夜がくる前には名寄市に到着!
○素敵人・RYUTAさん
名寄市についてからは、名寄市在住のRYUTAさん(29)と合流!
RYUTAさんは音楽活動をやりながら、地元でスナック兼ライブハウスをやっている方。
そんなRYUTAさんと合流してからは名寄駅前で少し話し、飲みに連れていってもらいました!
飲みに向かっている途中、名寄市で服屋をやっているRYUTAさんの音楽仲間のデザイナーさんと遭遇し、話していると一緒に飲みに行って交流できることになり三人で、飲みにいくことに。
そして、居酒屋につき交流!
名寄市、音楽、旅の話など色々とすることができました。
その後も二人の友達が来てくれたりして、最終的には六人で飲みました。
○素敵人・名寄市の方々
その後は、名寄駅に戻り、解散!
皆さん。ありがとうございました!

皆とお別れしたあとは、後から合流してくれたデザイナーさんの友達の、
名寄市の観光協会につとめる観光協会さん宅に伺わせてもらいました!
また飲みながら名寄市の話を色々と聞かせてもらえました。
名寄市は映画星守る犬のロケ地になった場所で、観光協会で星守る犬の同行担当だった観光協会さんから、星守る犬のエピソードなど色々聞けました。
そしてその後は、深夜三時くらいまで飲み就寝。
以上です。
地震に関する支援・ボランティア・情報は日本赤十字社
→ http://www.jrc.or.jp/
人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m
→ http://blog.with2.net/link.php?967821