7/1「またくるよ青森こんにちは北海道!青森~函館」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

○出発

朝はゆっくり昼前に起き、かっつんさんと少し話した後出発!

かっつんさんありがとうございました!


あついゆうの挑戦ブログ-201106301905000.jpg

ねぶた楽しみにしてます↑
○ターミナルへ

かっつんさんと別れた後は青森市内から少しはずれた所にあるフェリーターミナルに向かいました。

一時間半くらい走り到着しま、受付にいくと荷物の関係で30分後に出る船にはのれないとの事で、18時まで次の船を待つことに。

ターミナルの待合室でぼけーっと三時間すごしました(笑)

○フェリーにのる

そしてようやく17時半になり、船に自転車を積む関係で一番乗りで乗り込み。

あついゆうの挑戦ブログ-201107011737000.jpg

船に乗り込むと僕が一番乗りな為誰もいなく、特等席をゲット!

あついゆうの挑戦ブログ-201107011731000.jpg

○またくるよ青森こんにちは北海道

そんな特等席にのり、だらだらしていると船も出発!
青森の皆さんありがとうございました!

白神山地は苦戦しましたが、素晴らしい自然と人に出会え楽しめました。

北海道から戻ったらまたよろしくお願いしますm(__)m
ねぶたにあわせて戻れるのが理想です。

また、北海道の皆さん。よろしくお願いしますm(__)m
○北海道上陸

そして四時間船にのっていると函館の夜景が見えてきて函館のターミナルに到着!

あついゆうの挑戦ブログ-201107012206001.jpg

ターミナルの回りは閑散としていてここが函館?という感じでした。

少し不安になりました(笑)

○素敵人・なぎすんさん

函館についた後は、函館で会える事になっていたなぎすんさんと合流!

なぎすんさんは、現在大きな服屋さんで働かれていて、理不尽な事を感じながらも上を目指して活動している方。

仕事の事など色んな話を聞かせてもらえました。

○函館山

そんななぎすんさんと合流してからは、函館駅まで誘導してもらい函館駅に自転車を止め函館山に連れていってもらいました。

そして、函館駅からすぐの所にある函館山を上ること10分、

山頂につき、
景色が見える展望台にいき景色を見ると、とんでもなく見事な景色が広がっていました。

あついゆうの挑戦ブログ-201107012321000.jpg

この日は霧が出ていて、いつもに比べると綺麗に見えないとの事でしたが、めっちゃ綺麗でした。

さすが100万ドルの夜景と言われ、世界三大夜景だけあるなと思いました。

香港の夜景もよかったけど、函館はそれ以上によかったです!

函館山の夜景以外にも函館の赤レンガ倉庫とかも見れました。


あついゆうの挑戦ブログ-201107012258000.jpg

僕的には横浜の赤レンガ倉庫より全然よかったです(笑)

ライトアップされてたりしてなおよく見えました。

函館の町並みは見ているだけで楽しめる最高な町でした。

その後は深夜一時頃函館駅でなぎすんさんとお別れをして、函館駅の待合室でこの日は就寝。

以上です。

地震に関する支援・ボランティア・情報は日本赤十字社
→ http://www.jrc.or.jp/

人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m
→ http://blog.with2.net/link.php?967821