この日は青森を堪能できた1日でした。
○出発
朝は九時頃おき、ひろりんさん宅で昼前まで青森の郷土料理など頂きながら、ゆっくりさせてもらい出発!
ひろりんさんファミリー。ありがとうございました!
○青森市突入!
ひろりんさんファミリーとお別れして道を進んでいくと青森市突入!!
青森市も市外は田舎な感じで山。
そんな道を進み夕方には青森市浪岡町に到着。
○素敵人・yadasukeさん
浪岡町に到着してからは浪岡町在住のyadasukeさん(35)と合流!
yadasukeさんは家業を継ぎ米とりんごの農家をやっている方!
そんなyadasukeさんと合流してからは、りんご農園につれていってもらい、りんご農園を見せてもらったり、おいしいりんごを作るための作業を体験させてもらいました。
おいしいりんごを作るためには木に何個もりんごがなっていてはダメらしく、りんごを落とす作業を体験しました。
その作業を体験させてもらいながらりんごの話を色々教えてもらいました。
りんごはすごく作るのが大変な果物とのことで、スーパーに並ぶまでに沢山の過程があり、それを教えてもらったりでき本当に勉強になりました。
その後は、yadasukeさん宅でyadasukeさんファミリーとyadasukeさんの友達と一緒にバーベキューしてもらい、農業の話を中心に色々話す事ができました!
○素敵人・まるさん
22時くらいまでyadasukeさん方と交流させてもらったあとは、同じ浪岡町に住む交流させてもらえる事になっていたまるさん(38)と交流しにいきました!
まるさんは、元バックパッカーで現在ライターの方!
旅の話をしたり、文章の話をできました。
文章について教えてもらい、とても勉強になったり、タイや東南アジアの話をすることができ、懐かしく盛り上がりました!
その後は二時間近く話しお別れ。
まるさん。ありがとうございます。
○帰宅
まるさんとお別れしたあとは、遅くなってしまいましたが、yadasukeさん宅に戻り少しyadasukeさんと話した後就寝。
以上です。
地震に関する支援・ボランティア・情報は日本赤十字社
→ http://www.jrc.or.jp/
人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m
→ http://blog.with2.net/link.php?967821