○出発
朝起きると、きりんは立って寝るさんは会社にでられていて、八時すぎまでゆっくりさせてもらったあと出発!
きりんは立って寝るさん。ありがとうございました!
○前進
その後は相変わらずの山道を前進!
微妙なきつさに苦しみました(笑)
○素敵人・ヒロさん
昼過ぎに由利本荘市に突入し、駅周辺や城跡周辺をブラリ!
由利本荘市でお会いできる事になっていたヒロさんもお子さんと一緒に会いに来てくれて交流できました!
ヒロさんは東由利と言う所に住み、そこの道の駅で美容室をやっていると言う事で、田舎でどうやってやっていっているのかと言う話など聞かせてもらいました。
やはり、田舎だからといってできないわけではなく、気持ちとやり方でいくらでもやっていく事ができるんだなぁと話を聞いていて思いました。
ヒロさん。ありがとうございました!

○秋田市突入
ヒロさんと別れた後も、向かい風、微妙な山な感じの道を走り続け、夜八時頃秋田市に突入!
秋田市に突入してからは、秋田市在住のみこふこちびとらさん(41)と交流できる事になっていたので、
みこふこちびとらさんに教えてもらった住所に向かいました!
この日はさんの仕事が終わるのが遅かったらしく、車をあけといてくれて、
深夜0時過ぎまで車の中でゆっくり。
0時過ぎにはみこふこちびとらさんも帰ってきて交流!
みこふこちびとらさんは、バスを四台保有したり、
車を何台も持っていたり、バスの運転手や代行屋さんや車関係の仕事をしてきたりとても車が好きな方。
そして猫もとても好きで、家では何匹かの猫をかわれていました。
一週間前に生まれたという子猫はちっちゃくて手で持つとミャーミャーないていて可愛かったです。
みこふこちびとらさんが帰ってきてからは、一時間くらい話し、
今日は遅いからまた明日話そうという事になり、
この日はみこふこちびとらさんの車で寝させてもらいました。
以上です。
地震に関する支援・ボランティア・情報は日本赤十字社
→ http://www.jrc.or.jp/
人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m
→ http://blog.with2.net/link.php?967821