5/24「北国新聞取材+財布行方不明!白山市~金沢市~かほく市」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

※写真は一番下にあります。

○出発

この日は朝九時頃えーじさん宅を出発!

えーじさん。ありがとうございました。
(一枚目の写真)

○財布行方不明

えーじさん宅を出た後、ポケットを確認すると財布がなくなっていて焦る僕。

えーじさん宅に忘れたかもと思いつつも、落としていた時の事を考え、前日一日いたスーパーを捜し回る。
しかし、見つからず尋常じゃないくらい凹む。

普段は紙袋の中に保存していた紙幣を紙袋が破れていたためこんな時に限って、財布の中に入れていたり、
免許証にしても保険証にしても入っていたから最悪すぎました。

しかし、前進していかないわけにもいかず、えーじさん宅に忘れて来たことを祈り、沈んだ気持ちで前進。
○前進

金沢市に向かい前進。

白山市から金沢市までは15キロもなくすぐに金沢市に到着。

○観光

金沢市に到着してからは、武家屋敷跡などを観光。
茶色の土壁が統一感がありとてもよく、今まで見てきた武家屋敷跡と比べて状態のよい武家屋敷跡だと思い魅了されました。
(二枚目の写真)

○取材

武家屋敷跡を見た跡は、北国新聞が来てくれて、高校生の前で弾き語りをやっていた所を取材してくれました!

○金沢市内

取材後は、金沢市内を探索。
夕方になってしまっていたので城の中には入れませんでしたが、金沢城はすごく大きく迫力ある城でした。(三枚目の写真)

○金沢市出発

城などを見た後は、時間も19時過ぎになり辺りは真っ暗になってしまっていた為、進もうかどうしようか迷いましたが、結局進む事に。

○金沢駅

とりあえず駅まで行き、そこからかほく市に向かい出発。

金沢市内も城下町と都市が融合したようなでかい街でしたが駅もかなりでかかったです!!
(四枚目の写真)


○かほく市

金沢市から離れ、かほく市に向かい進んでいくと道が徐々に暗くなってきて、気持ちも徐々に暗くなりました。

今月5月は本当に災難に恵まれた月だったので、考えもネガティブになってしまっていた為、そんな真っ暗な道を走っているとむしょうに寂しく虚しくなりました。

ブログを書いてる今、ネガティブじゃやっていけない事を思い知らされ、改めてポジティブにいる事の大切さを実感させられています。
もう災難が起こらないことを祈る限りです。(笑)

○野宿

二十三時にはかほく市内に到着し、野宿場所探し。

相変わらず野宿場所探しには苦戦して、一時間くらい捜し回った結果みつけた公園で野宿。

そして、この日は深夜1時頃就寝。

以上です。

地震に関する支援・ボランティア・情報は日本赤十字社
→ http://www.jrc.or.jp/

人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m
→ http://blog.with2.net/link.php?967821
あついゆうの挑戦ブログ-201105241026000.jpg
あついゆうの挑戦ブログ-201105241639000.jpg
あついゆうの挑戦ブログ-201105241844000.jpg
あついゆうの挑戦ブログ-201105241904000.jpg