
何周目だよ!という感じですが、
今日も久米島一周してきました

今日は原付を仕事終わりに、
一緒の船にのり久米島にきて、
仲良くなったたくにかり、
原付で回れたので、
いつもとは違った視点で、
久米島一周できました

今日の久米島は曇りでした

曇りのせいもあり、
久米島はどんよりとしていましたが、
まだまだ刺激あるスポットは沢山ありました

まずは、道。笑
見ているだけで癒される道が沢山ありました

次に木。笑
木も見ているだけでパワーがもらえました

次に石。
ゴツゴツとした石を見て、迫力を感じました

次に浜。
海がひいて出来上がった浜には、
沢山の小さな山ができ、
人工物かのように芸術的で、
自然の神秘を感じました

海に広がる珊瑚の塊。
珊瑚の塊の上には、藻がこベリついてしまっていましたが、
それが返って統一感をだし、
絵になっていました

最後に車えびの養殖場。
とりあえず、久米島は車えびが有名なので見れてよかったです

今日も色々回り、沢山のものを見て、
刺激を得れたので、得した一日になりました

今は夜勤中です

短期の仕事も残すところあと10回になったので、
頑張ります


そろそろまた、動きのある日本一周が始まって行くので、
今後ともよろしくお願いします

以上です。