
オヤッピさんは、仕事の関係で沖縄に来られ、
あと五年は沖縄に住むと言う事で、
沖縄での生活について話をお聞かせ頂きました

沖縄はやはり海が魅力的らしく、
よく久高島など海が綺麗な場所に、
シュノーケリングに行かれるとの事でした

海が好きな人には、
沖縄はたまらないんだろうなと思いました

話を聞いていて、僕もシュノーケリングやダイビングをしたくなりました

今度は夏の時期にきたいです。笑
オヤッピさん。ありがとうございました(^_^)
18日は、午前中は那覇の泊のゲストハウスに滞在している旅人みらいさん(28)とご交流頂きました

みらいさんは、広島出身の方で、
旅をしながら色々な場所にいき、
気に入った場所があれば、
長く滞在し住んでしまうという方でした

沖縄も人の暖かさに触れ、
とても気に入っていて、
何度も訪れている場所とのことでした

海外にも行かれたりしていて、
行きたい国の話で盛り上がる事なども出来ました

みらいさん。ありがとうございました

みらいさんと別れた後は、
久米島に行く前に見れるだけ見ておこうと、
糸満市や南城市の南部を探索しました

まずは、ニライカナイ橋にいきました

橋からは海が一望でき、とても綺麗な景色がみれました

次は、世界遺産でもある斎場御嶽の近くにある、
久高島が一望でき、綺麗な景色をみれる公園にいきました

景色が綺麗だからか、
パラグライダー?をやられている方がいて、
楽しそうに空を飛んでいました

確実に有料なので、確実に僕はできないので、
羨ましいなぁと指をくわえて眺めました

その後は、南城市の綺麗なビーチにより、帰りました

南部の景色を堪能できて、
爽快な一日になりました

以上です。
また、ブログランキングに参加しているので、よろしくお願いします!
