11/16の出来事・宮崎市、ダウン二日目 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

この日(二日前)は、前日ともかく寝た為、早朝四時半に目覚めた。

目覚めると、まだ多少は痛く熱かったが、体の痛みも熱も随分引いていた。

しかし、とりあえず再発しないように、安静にしておこうと思い、布団の中で静かにしていた。

無理やり眠り、10時頃また起きた時には、また随分ましになり、薬を飲み暖かくしてまた無理やり寝て13時くらいには、またまたましになったので、起きて作業をしたりした。

この日は、てんしゅの仕事が16時までだったらしく、16時に帰ってきて、
夜は僕の風邪も大分ましになっていた為、「風邪の時はちゃんと食べなきゃいけないよ」と、ご飯に連れて行ってくれた。

生の鳥、牛や鴨肉や特大の牡蠣など宮崎でだからこそ食べられるような、せいのつく大変美味しい食べ物を食べさせてくれた。

相当美味しく、口蹄疫のダメージも相当あったとは思うが、宮崎の畜産はさすがなんだな~と思わされた。

ご飯を食べてからは、てんしゅ宅に戻り、夜23時頃眠った。