昨日の夕方までの出来事・広島市街〜廿日市市宮島 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

昨日は、泊めて頂いたたかちんさんコト高羽山の所で七時過ぎ目覚めました。

目覚めてからは、朝食を作ってくれたり、料理人のれいこ先生のお弟子さんがきて、皆で交流してくれたり、たかちんさんの日曜大工を手伝ったりしました。

最後には皆さんCDを買ってくれたりもしました(>_<)
ありがとうございました!

交流が終わってからは出発の準備をし出発しました。

たかちんさんが途中まで送ると言ってくれ、送ってくれたのですが、昨日は大相撲が広島巡業だった為、「いくか!」と、巡業先に連れて行ってくれました。

つくと、相撲協会の世話人の方を紹介してくれ、裏から中に入らせてくれ、楽屋やけいこを見させてくれました。

楽屋で100人前後の裸の力士が、ぎゅうぎゅうで待機している様は、かなり異様でした。笑

中にも入らせてくれ、行くと、ちょうど琴欧洲が稽古をやっていました。
琴欧洲の稽古を見ていると、次は横綱白鵬が出てきて稽古を始めました!
photo:01


photo:02



間近でみれてかなり貴重な体験をさせて頂いてしまいました。
しまいには、琴欧洲の手形とサインも頂いてしまい、相当いいお土産もできました。笑

相撲を見終わり、宮島に向け出発しようとしていると、たかちんさんが、宮島案内してあげるよと、一緒にきてくれる事になりました。笑

そして、廿日市市までいき、廿日市市からフェリーにのり、一緒に宮島にいきました。

宮島につくと、しかがお出迎えしてくれました。
photo:03



そして、観光客で溢れる道を進み厳島神社に行きました。
厳島神社は、本当に海の中にあり、感動でした。
しかし、その分神社の周りには藻がすごかったです。笑

結婚式もやられていて微笑ましくなりました。
photo:04



神社をでてからは、千畳閣などを回ってみました。

そしてその後は、たかちんさんと、休んでいると、
宮島で、人力車を引かれているゆうじさん(25)が連絡をくれ、ゆうじさんが、休んでいる所まで会いに来てくれました!

たかちんさんにもゆうじさんを紹介すると、お茶でも飲みに行こうとたかちんさんが言ってくれ、たかちんさんの知り合いのお土産やさんにお茶を飲ませてもらいに行きました。笑

そして、そこでお店の店長さんも交えて四人で話しました。

一時間程四人で話した後は、出発する事になり、お店を出ました。

お店を出て、ゆうじさんともお別れしようとすると、ゆうじさんが、せっかくだから軽く宮島を案内しますと、フェリー乗り場まで人力車に乗せてくれ連れて行ってくれました!

たかちんさんコト高羽山にも人力車にのって頂く事になったのですが、たかちんさんと僕が二人で人力車にのるとぎゅうぎゅうでお土産通りを走る際などは若干恥ずかしかったです。笑
photo:05



そして、何分が人力車に乗せて頂き、フェリー乗り場につき、ゆうじさんとお別れしました。

ゆうじさんには、人生初の貴重な経験をさせて頂いてしまいました。
最後には、少し人力車をやらせてもらったりもしました。
photo:07


ゆうじさんありがとうございました。
photo:06


宮島で人力車をやっているのは、ゆうじさん含め二人しかいないみたいなので、宮島に行った際は、ぜひゆうじさんを探してみてください笑。