さよならでんちゅう! | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

『クリエイターを目指したいが、どうしたらいいかわからないから、カメラマンとして日本一周してみる!』

と、自分探しをかねて、この旅を一緒にしてきてくれたでんちゅう。

そんなでんちゅうの旅が終わろうとしている。

朝や夜は、今まであった出来事や、今まで出会えた方々の話を二人でちょくちょく話すのだか、九月二十七日の夜は違った。

でんちゅう『この旅で色んな人と出会ってやりたい事が見つかったから帰ろうと思う』

僕『なに!?』

でんちゅう『もう一度料理をやってみようかと思う』

僕『マジか。見つかったんだったら、一日でも早くそれをやった方がいいね』

かなり省略していますが、こんな感じの話になりました。

でんちゅうは20歳の頃、料理のお店で10ヶ月働いていました。

一度は、その道を諦め、辞めてしまっていたのですが、
この旅でバーや色々なお店に行かせて頂き、様々な人と出会わせて頂き、
やはり自分には料理なのかもしれないと思ったようでした。

でんちゅうもなんとなくではあるが、『やっぱり自分には料理だ』という、料理に対する気持ちを持ったようで、

『今までの転々としてしまう自分とは違う』と言うので、

やるべき道が決まったのなら、
でんちゅうがいなくなり、寂しくなるし、今まででんちゅうのお陰で成り立っていた事も、楽しめていた事も、安心出来ていた事もあったので、ひきとめたい気持ちは無限大にありましたが、

早めにそれをやった方がいいし、それに打ち込んだ方がいいと思ったので、

『じゃあこの先高知に入ると交通の便も悪くなって帰りづらくなるし、明日で終わりにして、帰るかぁ?』と提案しました。

そして、その時あった所持金を分け合い、お互い写真をとりあいまくり、CDをプレゼントして、見送ろうとしました。

しかし、でんちゅうは『もうちょっと旅も続けてみたい』と言うので、
色々話し合い『…だったら途中まで、一緒にいくかぁ』と言う事になりました。笑

その為、早く料理に進んで行った方がいいと言う気持ちもありましたが、

喧嘩をした訳でも、うまくいかない訳でもなく、その話をした後もいつもどうりの二人だったので、

福岡まで一緒に回ろうと言う事に、その時はなり、今日まで一緒に回ってきました。

しかし…10月12日までには、福岡につき、そこから地元神奈川に戻って、料理のバイトを探したいらしく、

今のペースでは少し遅そうなので、でんちゅうは福岡までの道を急ぐ事になり、明日でお別れになりました。

そして、でんちゅうの旅も10月12日で終わる事になりました。

その為、旅仲間としてはこれで、終わりになりました。

しかし、今後とも地元の仲間ではあるので、

これからは、料理人を目指すでんちゅうを応援していきたいと思います。

ありがとうでんちゅう(>_<)
また来年(/ _ ; )笑