ブログ更新・昨日の出来事。観音寺市大野原 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

あついゆうの挑戦ブログ-201009161801000.jpg

あついゆうの挑戦ブログ-201009161805001.jpg

あついゆうの挑戦ブログ-201009161654000.jpg

あついゆうの挑戦ブログ-201009162001000.jpg

あついゆうの挑戦ブログ-201009162337001.jpg

昨日は結局道の駅とよはまでゆっくりしてしまい、
15時に道の駅とよはまを出ました。

出てからは11号線を1時間半走り、昨日お世話になったくまさんがすむ、観音寺市の大野原と言う所に向かいました。

「くまさんは、ビリヤード場をやられている方です。ビリヤード以外にも畑をやり野菜を育てていたりします。
釣りや歴史の事などにも詳しく、色々教えて頂きました。

また、普段からお遍路さんを見かけたりすると泊めてあげたり、食物をご馳走したりしてあげたりするというくまさんは、
ねこ三匹と犬一匹を可愛がる、冗談好きで陽気な優しい方でした」

大野原辺りで迷っていると、くまさんが迎えに来てくれ、くまさんの車に誘導して頂き、ビリヤード場まで案内して頂きました。

くまさんのお宅につき、荷物を置くと、くまさんが「観光案内するよ」と琴弾公園の寛永通宝の砂絵(写真1)やお遍路さん67番の雲辺寺等に連れていってくれました。
琴弾公園から見る夕日は大変綺麗でした(写真2)
途中戦時中の射撃訓練場もありました。(写真3)

帰り際は、山の上の景色が綺麗で、おいしいビザやさんに連れていってもらい、優雅な気分になりながら、くまさんのビリヤード場に戻りました。(笑)

戻ると、お客さんがいて、一緒にビリヤードをやらせて頂きました。

ビリヤードをやっていると、くまさんがご飯を作ってくれて出してくれましたしょぼん
畑で取れたゴーヤを使ったゴーヤチャンプルなど、野菜と肉が満天で大変おいしかったです(写真4)

ご飯を食べさせて頂いた後、お客さんと少し交流しながら休んでいると、
くまさんが風呂行こうと地元のスーパー銭湯に連れていってくれました。

夕方にくると夕日が沈むのがすごく綺麗に見えるという露天風呂は解放感があり、本当に夕方きたら綺麗なんだろうなと思わせられるような銭湯でした。

スーパー銭湯を出た後は、またビリヤード場に戻り、休ませて頂き、夜食にと、くまさんのお母さんが打ってくれた手打ちうどんを食べさせて頂きました。(写真5)

香川のうどんの事を教えてもらいながら、おいしいうどんを頂けました!

ありがとうございましたm(__)m

そして、昨日は深夜一時頃眠りました。