今日は10時に走りだし大三島を走ってきたのですが、大回りして51号線山コースを走ってきたので、伯方島に渡る橋、大三島橋まで五時間半もかかってしまいました。
山はそんなに険しくなかったですが、延々と続く感じがして、なかなかのしんどさに見回れました。
僕のひいおじいちゃんが育った島大三島は、山とみかん畑でほぼ形成されていて、30分に1人とすれ違えばいいと言うくらいの静けさで、なんだか島を貸し切りで走っているかの様な感じで、気持ち良かったです。
コンビニやスーパーは一件づつくらいありました。
海は太陽が反射してめちゃくちゃ綺麗に見えました!沖縄くらい綺麗なんじゃないかと言うくらいの場所もありましたが、そこは瀬戸内海と言う感じで、そういう所に限ってワカメが沢山浮かんでいました。
今からは大三島橋を渡り伯方の塩で有名な伯方島に渡ります!
写真は大三島でとった写真!
写真4は今から渡る大三島橋の看板(笑)