ブログ更新・昨日の出来事 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

あついゆうの挑戦ブログ-201009022027000.jpg

あついゆうの挑戦ブログ-201009031631001.jpg

昨日は明石海峡大橋を通り過ぎたあと、
ひたすら国道2号線を走りました。

神戸市、明石市を抜け、加古川市の東加古川と言う辺りまで平地を走り続けました。

そして、東加古川駅で19時に、島さんと合流し、島さんの家に泊めて頂きました。

「島さんは北海道の牧場で馬の世話の仕事をしたりされていた程、馬好きな方なのですが、

事情があり、今は実家に戻ってきて、一人暮らしをされています。

24才くらいの時に、阪神淡路大震災も経験されていて、その当時の話も聞けました。

隣にお住まいだった方等にも不幸があり、
その時にやりたい事をやらなきゃ、一度きりの人生後悔すると、好きな馬の仕事をしたり、好きな事をやってこれたと言う話も聞けました。

僕なんかは、甘ったれているので、なかなか明日死ぬ事になるかもしれないとかリアルに考える事ができないですが、
そういう経験をされた島さんの話を聞いて、

明日死ぬ事になったらまだまだ後悔すると思うので、もちろんお金の事も考えていかなきゃダメだと思いますが、

もっともっとがむしゃらに「旅(アウトドア)、出会い、音楽(創作)」という好きな事を通し、
やれるだけの事をやりきり、やっていき、
今後も人生楽しもうと思ったり、特にそういう事が出来る今、楽しんでいいんだと思えました。

その話を聞いた時に思った事をうまく伝えられませんが、話を聞けてとても勉強になりました。

また、島さんは旅前からブログを読んでくれ、応援しててくれ、ようやく会う事ができて喜びあう事ができたので感動的でした」

島さん宅についたあとは、シャワーを浴びさせて頂き、加古川市名物のカツメシを食べに連れていって頂きました。

カツメシとはカツの上にデミグラスソースをかけて食べる上品な食べ物なのですが、
カツのサクサク感とソースのとろ~っとした感じがマッチしていてとてもおいしかったです。(写真1)

食べに連れていってもらった後は、
島さん宅に戻ってきて、少し話させて頂き、布団に入りました。

布団に入るとすぐに寝てしまい、かなり早寝で九時頃眠りました。

写真は島さんと。(写真2)