愛知の皆様こんにちは。
よろしくお願いします(笑)
静岡では、皆さんに本当にお世話になりました。
本当にいい出会いばかりで、この先が怖くなるくらいでした(笑)
さすが、俺俺詐欺発生率日本一の県という感じで、皆さん限りなく親切でした(笑)
この先今まで通りにはいかないと思うので、身を引き締めてまた0からスタートしていきたいと思います!
静岡最高でした。
本当に「親切」という言葉が当てはまる県民性でした。
静岡本当にありがとうございましたm(__)m
また、今は小島町という所まできたのですが、潮見坂を上らず海岸から通って行けそうな道があったので進んでいきました。
しかし、途中から道が舗装されていなく、砂浜になったり、ぼこぼこ道になったりしました。
真っ暗やみの細い道で、周りには木が生い茂っていて、しまいには海岸を進んでいく道すらなくなりました。
しかし、おりたらまむしに襲われる可能性も事件に巻き込まれそうな可能性もありそうな道だったため、ママチャリからおりる事なく、真っ暗やみの車一台やっと通れるような山道を足や心臓にがたがきながらも上り続けました。
本当にいかにもまむしやらがでそうな、事件に巻き込まれそうなデンジャラスゾーンでした。
もうこんなことはしないと心に誓いました。
今はでんちゅうと共にほっとしています。(笑)
今はようやく大通りにでれました。
光が見えてきたときは、本当にほっとしました。
汗がだらだらで相当やばかったため、
三日間外に放置していたため、腐った味がするお茶も一気のみしてしまいました。←食中毒にはかからないと思うので安心してください(笑)
とりあえず、伊良湖岬まで頑張ります
