ブログ更新・最高!!!! | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

あついゆうの挑戦ブログ-201007101724000.jpg

日本に生まれてこれてよかった。
地球に生まれてこれてよかった。
日本一周をしてよかった。
そう思えるような最高な場所と巡り合えました。

命の水がなくなり二時間、喉はカラカラでした。
坂道はずっと続き、
足はフラフラでした。

しかし、そんなことは吹っ飛ぶような場所でした。

前しか見てなかった僕らは、坂道を下ってしまったんですが、引き寄せられるように、たまたま振り返ると、素晴らしい眺めがありました。
そして、その眺めを見て、前進あるのみだったこの旅で、始めて戻りました。

夕日が海を照らし、山が照らされたその海を囲み、風で草花が揺れる山。
まるで、ジブリの中の世界。

そんな素晴らしい景色の見える所から伸びる階段を上っていくと…
前は180℃海、後ろは180℃山。
地球を感じる場所でした。地球になにか訴えられているかのような場所でした。
感動で、その場で立ちすくんでしまいました。
まるで、世界の中心にいるんではないかという気分でした。

心から日本に生まれてきてよかったと思える場所でした。

しかし、こんな素敵な場所なのに人は全くいなく貸し切り。

この景色をみれた事は僕にとって一生の財産になるんではないかというくらいの場所だったので、皆さんも南伊豆にいく機会があれば石廊崎の奥にある『奥石廊崎ゆうすげ公園』に行ってみてください。

今もまだ水を飲めていない状態ですが、あの景色のおかげで進んでいけています。

写真は逆光で、僕らが見た景色の100倍減ですが、一応のせてみます!
ぜひ生で見に行ってみてください!