青春18切符の旅の話 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

四年前の夏、僕は青春18切符を二枚買い、

まずは中学の時の友達二人と東京から宮城まで二週間かけ往復し、

その旅から戻ると、すぐに高校の時の友達と二人で東京から兵庫までを二週間かけ往復しました。

旅の道中、福島でヤマメを食べるためにヤマメ釣り場まで2時間くらいかけて歩いたり、祇園をチャリで爆走したり、三重で遭難し猪に襲われそうになったり、色んな事があり、面白い旅だったのですが、今考えるとあの時の旅は、電車がメインの旅だったので、基本駅周辺の場所しか回れず、楽しむ為の旅で、日本をとことん知る様な旅ではありませんでした。

しかし、今回はヒッチハイク(車)、原付、電車などのハイテクな乗り物で行く旅ではなく、

今の所、徒歩や自転車という、ゆっくりとまわりの景色を見ながら進め、いいと思うところがあったら足を止めやすく、人との交流をとりやすい、原始的?なやり方でいく旅なので、

各都道府県の市町村を行ける限り行き着くし、日本を知る事もできたらと思ってます\(^O^)/