これを知らなきゃヤバイ!アフィリエイトの全体像。 | トールのネットビジネス研究所

トールのネットビジネス研究所

ネットビジネスについての情報発信をしています。初心者でも稼げるノウハウをわかりやすく説明しています。

こんにちは、トールです。

明日から消費税の増税ですね。

ということで、

コンタクトを買いだめしようと

眼科に来ているとこなのですが、

めちゃくちゃ混んでます^^;



待ち時間が暇なので、

ブログを書こうと思います。



今回はアフィリエイトの

全体像について学んだことを

シェアしようと思います。



これを知らないと何をしていいか

すごく戸惑います。



僕も実際これを知る前は、

何をやっていけばいいのか

イマイチはっきりしませんでした。



しかし、全体像を把握することで、

頭の中のモヤモヤが消え、

やることが明確になりました。



作業をいろいろする前に、

まず全体像をしっかりと

把握することが重要だと感じました。



それでは、アフィリエイトの全体像を

説明したいと思います。


まず、アフィリエイトは

大きくわけて2種類あります。


メルマガ読者を集めて、

メルマガ読者に対してアフィリエイトをする

メルマガアフィリエイト。



それに対して、

ブログに人を集めてアフィリエイトをする

ブログアフィリエイト。

この2つがあります。



おそらく、両方組み合わせて

行っている人が多いと思います。



この2つは形は違えど、

本質は同じです。



自分の媒体に人を集めて、

そこでアフィリエイトを行う。

この流れは絶対です。



しかし、ここで重要なのが、

ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)

という手法です。



ただ単にアクセスを集めて、

そこへアフィリリンクを貼る。

これだけでは、足りないのです。



もちろんこれだけでも

売れることは売れると思いますが、

制約率は低くなると思います。



ここでDRMの出番です。

DRMというのは、簡単に言うと、

集客→教育→販売

この3つの流れで

セールスを行う手法です。



いきなり集客、教育、販売と言われても

あまりイメージがわかないと思うので、

1つずつわけて役割を考えてみましょう。



まず1つ目に集客です。

これはわかりやすいと思います。

自分の媒体に

人を集めるということです。



自分の媒体、

つまりメルマガやブログです。



ではどうやって、そこに人を集めるのか。


集め方はいくつもありますが、

最もポピュラーで王道なのが、

snsからの集客です。



ツイッターやフェイスブック、

mixiなどのsnsですね。



ここから自分のブログなり、

メルマガなりに人を集めます。



もちろんみなさんタダでは、

メルマガ登録などしてくれません。



登録してもらうには、

まず自分からオファーを

しなくてはなりません。



魅力的なレポートやツールを

プレゼントする代わりに

登録してもらうってかんじですね。



メルマガやブログに人を集めたら、

ここでDRMの2つ目のステップである

教育の出番です。



教育って聞くと、

偉そうな感じがしますが、

普通の教育という言葉とは

少しニュアンスが違います。



相手にとって有益な情報を

与えるということです。

これによって相手の信頼を

得ることが出来ます。


ここでの情報提供やコンテンツが

中途半端だと相手の信頼を

得ることが出来ません。



信頼を得ることが出来なければ、

後に何か商品を紹介しても

買ってくれる人はいないでしょう。



当然ですよね。

相手の立場になって考えれば

すぐにわかることです。



信頼していない人が紹介した商品を

買うなんてありえないですよね。



当たり前のことですけど、

いろんな人のメルマガを

読んだりしてると、

ここが抜けている人が

多いと思います。



さて教育のステップで信頼を得たら、

いよいよ販売です。



アフィリエイトの場合は、

商品を紹介するということですね。



ここでは自分から買うメリットを

しっかりと伝えます。



例えば、サポートをつけたり、

魅力的な特典をつけたりです。



ここでは、他の人ではなく、

自分から買う意味を相手にしっかりと

伝えなくてはいけませんね。



この3つのステップにそって

アフィリエイトを行います。



一つでも欠けてたらダメです。



DRMの流れを頭に入れておけば、

アフィリエイトの全体像が見えてきます。



まとめると、あなたがすることは、

まず、集客のための各種snsを

しっかりと育てあげます。



そして、メルマガ登録をしてもらうための

魅力的なコンテンツを用意します。



登録してもらったら、

しっかりとメルマガで

コンテンツを渡したり、

有益な情報を与えます。



そして販売の際には、

自分から買うメリットを伝え、

他には無い特典をつけます。



これがアフィリエイトの全体像です。


これに加えて、商品を売ってからの

フォローやサポートなど

重要なことがありますが、

まずは、この全体像を把握しましょう。


これを理解しているのと、

していないのでは、

後々大きな差が生まれると思います。

必ず頭の中にインプットしておいて下さい。



長くなりましたが、

最後まで読んでくれて

ありがとうございました。




また次回の記事でお会いしましょう^ ^