先生・・・!!モチベーションが続きません。 | 最短最速で稼ぐためのネットビジネス講座

最短最速で稼ぐためのネットビジネス講座

ネットビジネスについての情報発信をしています。初心者でも最短で稼げるノウハウをわかりやすく説明しています。

こんばんは、トールです。


最近雪降ること結構多いですよね。

今日も少しちらついてましたね。

寒いのは苦手です^^;



さて以前にもお話ししたかもしれませんが、
再びモチベーションについて少し話そうと思います。



やる気を持続させるのって難しいですよね。



例えば継続して何かを勉強している時とか、
一旦やる気になって数日間続けてみたけど、
途中でやる気が維持出来ずにやめてしまう。


そしてまた少し日が経って再開してみたけど、
また途中で飽きてしまう。



こういうことってよくありませんかね??

僕は結構あります(笑)



継続は力なりって言うけど、続けることって難しいですよね。

いろんな誘惑がありますからね。



そこで1つ僕からのアドバイスをしようと思います。

おそらく何かをしようと思った時、多くの方はこう考えているのではないでしょうか?




モチベーション↑ ⇒  行動に移す




モチベーションを上げてから、行動を起こそうとする方が多いように思います。



そしてモチベーションが上がらないから、
中々行動に移せない。


中には本来学ぼうとしていたことを忘れて、
モチベーションを上げる方法を学びだす人もいるかもしれません。



けれどもモチベーションが上がらない。

こんな悪循環に悩まされた経験は無いでしょうか??




これは考え方が根本的に逆だから起こってしまうのです。

本来はこういう順序なのです。



簡単な行動を起こす ⇒ モチベーション↑




本来モチベーションっていうのは、何か行動する内に上がるものです。




例えば運動する時に、軽い準備運動などをするとか。

もっと具体的に言うと、野球の試合をする前に
キャッチボールをするとか。

そういうのをイメージしてもらえたらわかるかと思います。




なんだかやる気が出ないなぁって思う日は、
簡単なことから手をつけてみて下さい。

思いもよらず、やる気が出てくるかもしれません。


是非参考にしてみて下さい^^




では今日はここまでで!