こんばんは、高木陸です。
今日は朝雪が少し降っていました。
電車の本数をかなり減らしていたそうですね。
電車で通勤されている方や学校があった方は大変でしたね。
電車通勤って何かと大変ですよね。
毎朝満員電車ですし。
日本のサラリーマンは本当に根性があります。
まあ僕としてはその根性を少しだけ
他の方向へ向けてみてもいいのではないかとも思いますが。
さて今日は深みのある人間ということについて少し書いていこうと思います。
深みのある人間。
男の人なら結構憧れる人が多いかもしれません。
僕も年齢をおうごとに深みのある人間になっていけたらいいと思います。
でもこれってただ単に年をとれば深みが増すってわけでもないんですよね。
要はその人がどれだけの経験をしたかに左右されると思うんですよね。
だから年をとっても、それまでなんとなく生きてきた人には
深みをあまり感じることが出来ないんですよね。
まあこれは完全に主観的になってしまうのですが。
情報業界で多くの実績を持っている人って、
ほとんどの人が過去に大きな失敗をしてきてるんですよね。
んでその時にすごい辛い経験をしてきた方がとても多いです。
そういう人って、やはり人間的に深みを持っているように僕は思うんですよね。
情報業界に限らず、過去に辛い経験をして、それを乗り越えてきた人って
すごい深みがあるな~って思うことが多いです。
辛いことを乗り越えた時に、人間として成長出来るのではないかと思いますね。
だから僕もこの先、何か辛いことが起きても、それにめげずに
乗り越えていこうと思います。
正直辛いことは起こって欲しくはないのですが(笑)
それでもそれを乗り越えれば成長出来るのであれば、
僕はそれを受け入れて乗り越える努力をします。
なんか変な話になってしまいましたが、深みのある人間になりたいと思ったので、
少し記事を書いてみました。
ではまた次回お会いしましょう^^
ps
ネットビジネスや僕に興味のある方は、
是非上の無料プレゼントというところから
僕からのプレゼントを受け取って下さい^^