テロップを多用する動画-動画と映像、方針や目標で大きく異なる理由- | ソーシャルメディア研究ブログ【初心者向けに具体的活用術を公開】

ソーシャルメディア研究ブログ【初心者向けに具体的活用術を公開】

初心者向けにTwitterやFacebookなどのソーシャルメディアを駆使し集客や売上をUPさせる手法を公開してます。初心者でもわかる&超具体的&価値ある情報を発信することを心掛けております。

トップ >> 動画編集 >> テロップを多用する動画-動画と映像、方針や目標で大きく異なる理由-

[投稿動画に対する意見]

この動画を制作するにあたり、今までの動画の指摘で

テロップが多い

という指摘をいただいておりました。


$ソーシャルメディア研究ブログ


[今回のポイント]

今回の動画はそのテロップを少なめに、

また尺を短めにという注文をもらいました。


今回の件に関してはその目標に近付けるために、

一番気を付けたのはカット編集です。


カットの繋ぎで、いかにどういう状況かというのを伝え、

また短い尺で抑えるかというのが今回の動画のポイントであったと思います。


個人的にこのカット編集が編集の中でも自信があったりするんですが、

当日の雰囲気は十分に伝えられたかなと思います。





[撮影]

今回の撮影は私がやったのですが、

実際に撮影をしてから編集をしているので、

イメージが着きやすいという事やこの撮り方は良い悪い等、

収穫や今後の課題も見つかりました。


撮影と編集をどちらもやるのは、大変な部分もありますが、

自分のイメージを動画にするという意味では近道な気がします。


[テロップについて]

最後になりますが、

最近のテレビ番組の影響でテロップに関して過剰反応している方が

いらっしゃいますが、テロップは必ずしも悪ではないという事です。


テロップが多くなる、または動画中心になる、

これは動画にどういう目標を持たせる事で大きく方針が変わります。


今回の動画でも、

どうしても説明したいことが他にあればテロップは自然と増えるでしょう。


逆にただ雰囲気だけでもなんとなく伝えたいのであれば、

全くテロップがないという事もあったでしょう。


同じ素材でも方針や目標が異なれば大きく変わっていくのです。

私は編集者として、クライアントの目標に対して近付ける事、

それに対して最適の提案ができるように努めていく所存です。


◇各種ご相談、ご依頼等御座いましたら下記よりお問い合わせ下さい◆
==============================================================  
profile:Netshop_SocialMarketing
Mail:info@everybodys-agriculture.com
Web:三鷹MOVIE
===============================================================