ラベンダー

 

フランスのアロマセラピーの権威、ピエール フランコム氏の直接指導により厳選された品質の高いエッセンシャルオイルを、日本におけるアロマセラピーの先駆者の一人である、本物を追求し品質の良さに妥協をゆるさないことでも知られる、山本淑子先生が作られたアロマブランドが、当店の取り扱うElèveのエッセンシャルオイル(精油)

 

 

ピエール フランコムがすすめる天然のケモタイプであり、

エッセンシャルオイルの成分を分析し内容成分を明確にすることで、安全で確実なアロマセラピーを実践する事が可能。

 

多くの大学、病院、医療専門学校で採用されているメディカルグレードのエッセンシャルオイルなのです。

 

当店の母体でもある有限会社ビィマインドが担当する産婦人科病院内での産前産後のアロマケアの場面でも、Elèveのエッセンシャルオイルは活躍しています。

 

Elèveのエッセンシャルオイルは『AEAJ』が定める表示基準に適合し認定されたエッセンシャルオイルであることに加え、『AEAJ』の認定範囲外であるエッセンシャルオイルの『品質』までこだわった、

 

天然のケモタイプ、天然100%無調整の純粋性と農薬、無添加を証明する分析結果値の公開と、より質の高いアロマを求めるメディカルグレードのアロマブランドなのです。

 

一方で、日本国内においてエッセンシャルオイルの扱いは『雑貨』です。

金額の安いものから高額なものまで、本物から粗悪なものまで、たくさんのアロマブランドが存在しますので、自分の目的に合ったエッセンシャルオイルの見極めが必要です。

 

ただただ自分好みの香りを楽しみたい!というだけのことなら、お気に入りのブランドを見つけ楽しむのもいいでしょう。

それで良いと思います。

しかし私たちが求めるのは、リアルなアロマセラピー。

 

ママが家族を元気にして、ママが楽になってハッピーになるためにも、

Elèveのエッセンシャルオイルを活用して、効果効能を期待してのリアルなアロマセラピーを推奨しています。

 

繰り返しになりますが、

Elèveのエッセンシャルオイルは天然のケモタイプ、天然100%無調整の純粋性と農薬、無添加を証明する分析結果値の公開をしています。

この科学的根拠に基づいた上で、リアルなアロマセラピーを行うことができると考えています。

 

だからElèveのエッセンシャルオイル、おすすめします♪

 

※ケモタイプとは、

同じ種類の植物でも生育地によって抽出されるエッセンシャルオイルの含有成分が異なることをケモタイプと言います。

生育地の標高、気候、土壌などの違いの理由により抽出される精油の含有成分が変化するからです。

それを証明するのが、Elèveが公開している成分分析表となるのです。

 

※AEAJ=公益社団法人日本アロマ環境協会とは、内閣府に公益認定された、アロマセラピー関連で唯一の公益法人。

 

有限会社ビィマインド I BEMIND