インターン生が起業
大学生時代にレアジョブでインターンしていたK君から, 連絡が来た。
「加藤さんにはいずれ報告したいと思っていたのですが2年働いた(某大手企業)を今月で辞めることになりました。以前のメッセージに残ってるヤフオクやAmazonでの販売がうまくいきはじめたため、しばらく個人事業主として資金集めをして、資金たまったらいずれは会社を興したいと思っています。加藤さんは経営者として大先輩ですので今後ご指導、ご鞭撻頂くこともあるかもしれませんがよろしくお願いします!!」
是非ご飯を食べようと誘った。
そして先ほどお昼を食べてきた。
いろいろと面白かった。
・「ヤフオクで商売したら」というアドバイスを大学時代に一度やってみたが挫折。
・社会人になって再度始めたら、うまくいった。
・店頭でならんでいる商品の中で、ネットでなら高い金額がつく商品がある
(それが何かはここでは書きません)
・それを買い、ネットで売る。
・今の会社の給料ほどは稼げてはいないが、本腰を入れてやってみたい
・まずは実家に帰ろうと思う。実家のあたりだと、そのヤフオクの商売の買い出しの部分の競争倍率が低そう。
・しかしヤフオクの事業はいずれ卒業はしたい。スケールしない。一人でやるならともかく、人を採用してやってもらうには不向き。
・海外旅行が好きなのでゲストハウスとか、あとは小林りんさんみたいに学校を作るとか、やってみたい。
・でもその前に、日本一周しながら、商品買っては売り・・・というのをやってみたい
彼の実家はいい波が立つ地域のひとつなので、
・長期滞在型のサーフィンスクールリゾートをやるといいのではないか?
と思いつきで適当なアドバイスをしてみた。
しかし、うれしいな。
一歩一歩、起業家としてのキャリアを歩んでくれている。
レアジョブでのインターンが彼の確かな財産になっている。