日本側マーケター募集
レアジョブは、日本側のマーケターを募集します。
・生徒様数増大に関する一切の企画を取り仕切ります
・広告・広報、生徒様の視点に立ったサービス向上施策、(将来的には)法人営業なども管轄
簡単にいえば、フィリピンを、売って、売って、売りまくるマーケターを募集しています。
日本人は、フィリピンに対してあまりよいイメージを抱いていません。
「講師はフィリピン人です」と言うと、
「フィリピンパブ」「貧しい」「ヤクザの行くところ」的な反応が返ってくることもあります。
フィリピン人による英会話サービスが日本でもっと自然に受け入れられれば、
当然フィリピンのイメージも上がります。
フィリピン人の所得も増えます。
そしてもちろん、日本人の英会話能力全体も上がります。
そのためにまず、日本で、企画の力で、フィリピンを、売って、売って、売りまくってもらいます。
いったん日本で売りまくったあとは、
フィリピン人によるサービスを、世界で売りまくってもらいます。
日本で通用したやり方は、世界で売りまくるときにも大きな参考になります。
フィリピン人による企業・サービスで、世界一のものは現在ありませんが、
僕は、レアジョブをフィリピンで初めての世界一の企業にしたいです。
だから、あなたに、売って売って売りまくってほしいと考えています。
求めるのは、下記4点です。
・外国の文化を尊重できること (フィリピン人を見下さない)
・ハードワーカーであること (売りまくる気迫)
・論理的であること (目的に沿った施策立案・ディレクション)
・人の気持ちがわかること (何をやれば喜んでもらえるか)
マーケティングや営業、広報などの経験や年齢は一切不問、
英語能力を含めて、入社後の吸収スピードをより重視します。
特に、以下の方は大歓迎です。
・戦略コンサルまたは投資銀行・ファンドなどでマーケティング系のプロジェクトを経験がある
・事業会社のマーケティング部門または経営企画部門で数年の経験がある
・ウェブプロモーションで数年の経験がある
待遇面は応相談。ストックオプションは成果に応じて支給します。
ご応募・ご質問は support(アットマーク)rarejob.com までお願いします。
(この記事を読んだ生徒様へ:
「規模拡大もいいけれど、レッスンの質はどうなんだ?」
「生徒数だけではなくて、講師数もしっかり増やしてくれよ」
と懸念されるかもしれません。
おっしゃる通り、講師調達やレッスンの質は非常に重要だと考えております。
実際、レッスンの質の向上や、講師の安定的調達の担当者を、
現地でまず先行して雇っております。
そちらの担当者たちもだんだんと業務・会社に慣れ、
そして私自身より多くの時間を現地で割くようにし、
現在、体制としては整いつつあります。
ですので、そちらと歩調を合わせるべく、
規模拡大の担当者として「売りまくる」点で徹底的にやれる人を
今回募集いたしました。
「売って、売って、売りまくる」など、
少し刺激的な書き方をしています。
今回、この記事をUPするにあたり、事前に社内で相談いたしました。
生徒様の視点としてはどうなんだろうという意見もありましたが、
レアジョブの理念からいたしますと、規模拡大自体も重要な要素でございますため、
この書き方でいかさせていただきました。
もしご不快にさせてしまいましたら、申し訳ございません。お詫びいたします)
・生徒様数増大に関する一切の企画を取り仕切ります
・広告・広報、生徒様の視点に立ったサービス向上施策、(将来的には)法人営業なども管轄
簡単にいえば、フィリピンを、売って、売って、売りまくるマーケターを募集しています。
日本人は、フィリピンに対してあまりよいイメージを抱いていません。
「講師はフィリピン人です」と言うと、
「フィリピンパブ」「貧しい」「ヤクザの行くところ」的な反応が返ってくることもあります。
フィリピン人による英会話サービスが日本でもっと自然に受け入れられれば、
当然フィリピンのイメージも上がります。
フィリピン人の所得も増えます。
そしてもちろん、日本人の英会話能力全体も上がります。
そのためにまず、日本で、企画の力で、フィリピンを、売って、売って、売りまくってもらいます。
いったん日本で売りまくったあとは、
フィリピン人によるサービスを、世界で売りまくってもらいます。
日本で通用したやり方は、世界で売りまくるときにも大きな参考になります。
フィリピン人による企業・サービスで、世界一のものは現在ありませんが、
僕は、レアジョブをフィリピンで初めての世界一の企業にしたいです。
だから、あなたに、売って売って売りまくってほしいと考えています。
求めるのは、下記4点です。
・外国の文化を尊重できること (フィリピン人を見下さない)
・ハードワーカーであること (売りまくる気迫)
・論理的であること (目的に沿った施策立案・ディレクション)
・人の気持ちがわかること (何をやれば喜んでもらえるか)
マーケティングや営業、広報などの経験や年齢は一切不問、
英語能力を含めて、入社後の吸収スピードをより重視します。
特に、以下の方は大歓迎です。
・戦略コンサルまたは投資銀行・ファンドなどでマーケティング系のプロジェクトを経験がある
・事業会社のマーケティング部門または経営企画部門で数年の経験がある
・ウェブプロモーションで数年の経験がある
待遇面は応相談。ストックオプションは成果に応じて支給します。
ご応募・ご質問は support(アットマーク)rarejob.com までお願いします。
(この記事を読んだ生徒様へ:
「規模拡大もいいけれど、レッスンの質はどうなんだ?」
「生徒数だけではなくて、講師数もしっかり増やしてくれよ」
と懸念されるかもしれません。
おっしゃる通り、講師調達やレッスンの質は非常に重要だと考えております。
実際、レッスンの質の向上や、講師の安定的調達の担当者を、
現地でまず先行して雇っております。
そちらの担当者たちもだんだんと業務・会社に慣れ、
そして私自身より多くの時間を現地で割くようにし、
現在、体制としては整いつつあります。
ですので、そちらと歩調を合わせるべく、
規模拡大の担当者として「売りまくる」点で徹底的にやれる人を
今回募集いたしました。
「売って、売って、売りまくる」など、
少し刺激的な書き方をしています。
今回、この記事をUPするにあたり、事前に社内で相談いたしました。
生徒様の視点としてはどうなんだろうという意見もありましたが、
レアジョブの理念からいたしますと、規模拡大自体も重要な要素でございますため、
この書き方でいかさせていただきました。
もしご不快にさせてしまいましたら、申し訳ございません。お詫びいたします)